Avatar

藤岡 慎也

  • Activité totale
    20
  • Dernière activité
  • Membre depuis
  • Abonné à
    0 utilisateur
  • Abonnés
    0 utilisateur
  • Votes
    4
  • Abonnements
    9

Aperçu des activités

Dernière activité effectuée par 藤岡 慎也
  • Avatar

    藤岡 慎也 a ajouté un commentaire,

    私たちも同じ問題に向き合っています。 「最初からやり直す」機能の搭載を望みます。 または「ステップの選択」によって、別の「回答」にジャンプできる機能があると良いと思います。

  • Avatar

    藤岡 慎也 a ajouté un commentaire,

    ごくまれに会話が継続しないユーザーがいます。 そのユーザーは同じ環境と同じブラウザを使っています。 これはユーザーが側のブラウザの設定(Cookie許可など)の影響でしょうか?

  • Avatar

    藤岡 慎也 a créé une publication,

    コンテキストワークスペースの適用履歴

    コンテキストワークスペースはとても便利な機能です。 しかし時々、設計を誤り、想定外の動作をしてしまう場合があります。 不具合の原因がコンテキストワークスペースにあるということに気づけない場合が多いです。 コンテキストワークスペースが適用された場合、その履歴が確認できるようになると良いと思います。 よろしくご検討ください。

  • Avatar

    藤岡 慎也 a créé une publication,

    顧客がメッセージングを要求したURL

    顧客がメッセージングを要求してきた時に、閲覧していたページのURLを格納するプレースホルダを希望します。 顧客がメッセージングを利用する際に、Supportチケット画面から「閲覧されたページ」が確認できるようになりました。 このページのうち、メッセージングを要求してきたURLがどこなのかわからない場合があります。   ▼なぜこの機能が必要か? 複数のサーバにメッセージングを設置している場合、...

  • Avatar

    藤岡 慎也 a ajouté un commentaire,

    回答をありがとうございました。 エージェントが過去の会話を追跡することは、ご提案の方法でできそうです。 問題は、顧客が会話を失ってしまうことでした。   ① 顧客Aが、自社ウェブサイトのウィジェットからメッセージングを開始する ②その後、顧客Aが、ヘルプセンターのウィジェットからメッセージングを開始する →この場合、顧客は過去の会話を見失ってしまうことになります。   これに対するよい方法が...

  • Avatar

    藤岡 慎也 a créé une publication,

    メッセージングの「履歴表示」機能をさらに活用する

    Répondu

    メッセージングの「履歴を表示する」機能はとても便利です。 顧客が会話を見失うことがありません。 しかし、「自社に設置したWeb Widget」と「ヘルプセンターに設定したWeb Widget」の間で、会話が連動されません。 顧客は、どちらのWeb Widgetからアクセスをするか迷います。 結果として「履歴を表示する」機能の意味がなくなる場合があります。   この「自社に設置したWeb Wi...

  • Avatar

    藤岡 慎也 a créé une publication,

    ヘルプセンター記事をサンドボックスにインポート

    本番環境のヘルプセンター記事を、サンドボックスに簡単にコピーをする方法があれば良いと思います。(APIを利用するような、素人には難しいものではなく…) アンサーボットとフロービルダーを導入にあたり、サンドボックスで動作テストを行う際に必要な機能だと思っています。