チームパブリッシングを使用すると、公開中の既存の記事から「進行中」バージョンを作成し、変更を加えたコンテンツをステージングして後で公開することができます。チームメンバーと共同作業をしたり承認を受けたりする場合は、更新したコンテンツをレビューに回すことができます。新規コンテンツを作成してレビューに回す場合は、「新しいコンテンツを作成してレビューを受ける方法」を参照してください。
チームパブリッシングのワークフロー機能を使用するには、Guide Enterpriseが必要です。
レビュー用に既存の記事のコンテンツ更新をステージングし、レビューに回するには
- 次のいずれかの操作を行って記事の編集を開始します。
- 記事の割り当てメール通知で、「記事を開く」をクリックします。
- 公開中の記事に移動して、一番上のメニューバーで「編集」をクリックします。
- 記事の本文に必要な変更を加えます。
- 編集が完了したら、「保存」をクリックして記事を保存します。
記事を保存すると、記事の「進行中」バージョンが作成されます。ステージングされたバージョンを公開するまで、変更内容は公開中の記事には反映されません。
ステージング中のコンテンツのURLを必ずメモに控えるようにしてください。Guideのマネージャーでない場合は、記事のステージングバージョンに戻る際にURLが必要になります。Guideのマネージャーの場合は、すべての「作業中」コンテンツのリストを表示することができます。
- ステージングされた記事をプレビューするには、サイドバーの「プレビュー」をクリックします。
- 記事をレビューに送る準備ができたら、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「レビューに提出」を選択します。
- 必要に応じて、特定のユーザーに記事を割り当てることができます。(「チームパブリッシングを使用して記事を割り当てまたは割り当てを変更する方法」)。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。