Guideのユーザー権限には次のものがあります。
- 閲覧権限:ヘルプセンターのナレッジベースでコンテンツを表示する権限。閲覧権限は、社内外のユーザーに適用されます。
- 管理権限:ヘルプセンターのナレッジベースでコンテンツを作成、編集、公開する権限。管理権限は社内ユーザーのみに適用されます。
ユーザーの権限は、ユーザーセグメントによって規定されます。記事にユーザーセグメントを適用してユーザーの閲覧権限を定義します。ユーザーセグメントを使用して管理権限を作成し、記事に適用して、エージェントの編集権限と公開権限を定義します。
作成と適用のプロセスには、以下のステップがあります。
手順1:構築要素であるユーザーセグメントから始める
ユーザーセグメントは、ユーザー権限の構築要素です。特定の属性セットによって定義されたエージェントまたはエンドユーザーのグループです。ユーザー権限を構築または設定する前に、ユーザーグループの定義に必要なユーザーセグメントを作成しておく必要があります。
デフォルトでは、2つの組み込みユーザーセグメントがあります。
- サインインユーザー:ヘルプセンターにサインインしているユーザーを含む
- エージェントとマネージャー:すべてのエージェントとGuideのマネージャーを含む
カスタムユーザーセグメントを作成して、次のように、これらのユーザーグループをさらに絞り込むことができます。
- Zendesk Supportで作成されたタグまたは組織に基づくサインインユーザー
- Zendesk Supportで作成されたタグまたはグループに基づくスタッフ(エージェントおよびマネージャー)
ユーザーセグメントを作成するには、「ユーザーセグメントの作成」を参照してください。
手順2:編集と公開のための管理権限を構築する
ユーザーの権限には、閲覧権限と管理権限の2種類があります。閲覧権限を構築する必要はありません。ユーザーセグメントを記事に直接適用してその記事の閲覧権限を設定するため、この閲覧権限の手順をスキップすることができます。管理権限を作成してエージェントの編集権限と公開権限を定義し、それを記事に適用してその記事のエージェントの管理権限を設定する必要があります。
既定の管理権限が1つと、Enterpriseでアクティブ化できるもう1つの既定の管理権限があります。
- マネージャーはデフォルトで有効になっており、Guideのマネージャーのみが編集と公開の権限を与えられます。
- 編集者と公開者(Enterpriseのみ)はEnterpriseで有効にすることができ、編集権限はすべてのエージェントとマネージャーに付与されますが、公開権限はGuideのマネージャーのみに付与されます。
管理権限は、ユーザーセグメントに基づいて作成できます。Professionalでは、編集権限と公開権限は併せてエージェントのユーザーセグメントに割り当てられます。Enterpriseでは、編集権限と公開権限が分かれているため、異なるユーザーセグメントに割り当てることができます。
管理権限を作成するには、「管理権限を作成してエージェントの編集権限と公開権限を定義する方法」を参照してください。
手順3:記事にユーザー権限を適用する
ユーザー権限は、記事レベルで適用します。カテゴリまたはセクションに権限を適用することはできません。
- 閲覧権限:ユーザーセグメントを適用して、その記事の閲覧権限を設定します。閲覧権限を適用するには、「ユーザーセグメントを使用して記事の閲覧権限を設定する方法」を参照してください。
- 管理権限:管理権限を適用してエージェントの編集権限と公開権限を定義し、それを記事に適用してその記事のエージェントの管理権限を設定します。管理権限を適用するには、「ナレッジベースの記事にエージェントの編集権限と公開権限を設定する方法」を参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。