Exploreの「データセット」からZendesk製品のデータにアクセスできます。各データセットには、データのクエリに使用できるメトリックと属性が含まれています。クエリを作成する前に、必要な情報が得られるようにデータセットを選択する必要があります。通常は、SupportやTalkなどの製品のデータを含むデフォルトのデータセットを選択しますが、テスト用にこれらのデータセットのコピーを作成することもできます(カスタムのメトリックをテストする場合や、セキュリティ権限を個別に適用する場合など)。
利用可能なデータセット
Exploreで現在利用できるデータセットを以下に示します。
Zendesk Supportのデータセット
次のデータセットは、チケットおよびサポートデータに基づくレポート作成に使用できます。
- チケット:チケットの量、チケットのアクティビティ、チケットの種類など、チケットの主要なメトリックのレポート。
- SLA:サービスレベルアグリーメント(SLA)の順守状況のレポート。
- 未解決のチケットの推移:任意の日について、その日の終わりの時点での未解決のチケットのレポート。
- チケットの更新:チケットの有効期間中に行われたすべての更新についてのレポート。
Zendesk Talkのデータセット
次のデータセットは、Zendesk Talkの使用状況に基づくレポート作成に使用できます。
- Calls:コールセンターとエージェントアクティビティのレポート。
Zendesk Guideのデータセット
次のデータセットは、Zendesk Guideの使用状況に基づくレポート作成に使用できます。
- Answer Bot:Answer Botの利用効果のレポート。
- ナレッジキャプチャー:サポートチケットを削減するための記事の選択の効率性を理解するのに役立つレポート。
- Team Publishing:記事の作成日、公開日、更新日など、チームのアクティビティを理解するのに役立つレポート。
Zendesk Chatのデータセット
次のデータセットは、Zendesk Chatの使用状況に基づくレポート作成に使用できます。
- チャット対応:Chatを使用した顧客エンゲージメントについてのレポート。
データセットの追加
ビジネス分析に利用できる情報にアクセスするには、データセットを選択する必要があります。各データセットからレポートできる情報を理解するには、「Exploreデータセットの概要」を参照してください。クエリを作成する前、またはクエリを作成するときに、使用するデータセットを選択できます。
クエリを作成する前にデータセットを選択する
データセットライブラリからデータセットを選択するには
- Exploreで、データセットアイコン(
)をクリックします。
- 「データセット」ライブラリページで、レポートに使用する製品のデータセットを選択します。既定のデータセット名の後にはデフォルト]と表示されます。できるだけデフォルトのデータセットを使用することをお勧めします。
「要アップデート」のステータスが表示されているデータセットは、今後Zendeskによる更新は行われません。このデータセットを使用するクエリを管理している場合を除き、削除することをお勧めします。
- 選択したデータセットのページが開きます。ここから既存のクエリを選択するか、新しいクエリを作成できます。
クエリを作成するときにデータセットを選択する
クエリの作成中にデータセットを選択するには
- Exploreで、クエリアイコン(
)をクリックします。
- クエリライブラリで、「新規クエリ」をクリックします。
- 「データセットの選択」ページで、レポートを作成するZendesk製品を選択します。
- 次に、データセットのタイプを選択します。たとえば、Zendesk Supportには、チケット、SLA、更新、未解決のチケットの推移の4つのデータセットがあります。
- 最後に、接続するデータセットをデータセットリストから選択し、「新しいクエリ」をクリックします。
- 選択したデータセットを使用するクエリビルダーが開きます。これで、クエリの作成を開始できます。
データセットの作成
たとえば、データ構造を試してみたい場合や、カスタム式の操作を練習したい場合に、状況によっては独自のデータセットを作成したいことがあります。独自のデータセットを作成する場合、元のデータセットからの式とクエリは使用できません。ほとんどの場合、組み込みのデータセットのいずれかから選択します。
新しいデータセットを作成して接続するには
- データセットアイコン(
)をクリックします。
- データセットライブラリで、「新しいデータセット」をクリックします。
- 「ソースを選択」ページで、レポート作成に使用する製品を選択します。
- 「データセットの選択」ページで、新しいデータセットの名前を入力し、クエリするソースデータ(チケットなど)を選択します。
- 「完了」をクリックします。
- 選択したデータセットを使用するクエリビルダーが開きます。これで、クエリの作成を開始できます。
その他のデータセットの操作
Exploreには、他にもデータセットを管理するためのオプションが用意されています。提供されるオプションは、データセットに対する権限のレベルによって異なる場合があります。たとえば、既定のデータセットを削除することはできません。
データセットの操作にアクセスするには
- データセットアイコン(
)をクリックします。
- データセットライブラリで、データセットを選択し、その隣にあるオプションメニューをクリックします。
- オプションメニューから、次のいずれかを選択します。
- ここからクエリを新規作成...:選択したデータセットを使用する新しいクエリを開きます。
- 編集:データセットの設定ページを開きます。このページで、データセットの名前を変更したり、使用している製品を確認したりできます。
- 名前を変更:データセットの名前を変更できます。
- 複製:選択したデータセットのコピーを作成します。
- 削除:選択したデータセットを削除します。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。