Web WidgetにZendesk Chatの機能を追加して、Webサイトの訪問者がエージェントとチャットしたり、ファイルを送受信して問題を解決できるようにすることができます(Web WidgetはWebページに埋め込まれた独立したWebアプリ)。エージェントはまた、サイト訪問者に積極的にメッセージを送信して、訪問者が何か助けを求めているかどうかを確認することもできます。
この記事は管理者を対象としています。 Web WidgetでChatを有効にする方法、およびWeb Widgetに表示するChat機能を構成する方法について説明します。
関連記事
Chatアカウントを含むSupportを使用している場合は、「Web Widgetのリソース」で、Web Widgetに関するドキュメントリソースの一覧を参照できます。
Chatのスタンドアロンアカウントを使用している場合は、「Chatウィジェットのリソース」で、Chatウィジェットに関するドキュメントリソースの一覧を参照できます。
Chatの統合エクスペリエンス
Chatの統合エクスペリエンスは、旧バージョンのChat(Zopim)ウィジェットでしか使用できなかった多くのチャット機能をWeb Widgetに追加する新しいWeb Widgetエクスペリエンスです。新しいエクスペリエンスは、すべてのアカウントではなく、一部のアカウントで自動的に有効になります。
このセクションの表では、顧客のタイプ別に、新しいエクスペリエンスが自動的に搭載される顧客、オプトインできる顧客、新しいエクスペリエンスを使用できない顧客について説明しています。
Chatのスタンドアロンアカウントをお持ちのお客様で、他のChatアカウントとの相違点についてご不明な点がある場合は、「Zendesk Chatアカウントのバージョンの確認」を参照してください(現在、Chatアカウントにはいくつかのバージョンがあります)。
アカウントのタイプ | 新しいエクスペリエンスを使用できますか? |
---|---|
Chatアカウント付きの新しいSupport |
最近SupportとChatを購入したZendeskの新規のお客様には、新しい統合Chatエクスペリエンスが自動的に提供されます。 必要な操作は、Supportの「ウィジェット」設定で「Chat」オプションをオンにすることだけです。このオプションの詳細については、「Web Widgetでコンポーネントを設定する方法」を参照してください。 |
Chatアカウント付きの既存のSupport |
SupportアカウントとChatアカウントの両方を持つ既存のZendeskのお客様の場合、Chatの統合エクスペリエンスの使用を開始するオプションがありますが、オプトインする必要があります。 新しいエクスペリエンスを使用する場合は、Supportの「ウィジェット」設定で「Chat」および「Chatの統合(限定公開)」の両方のオプションを必ずオンにしてください。これらのオプションの詳細については、「Web Widgetでコンポーネントを設定する方法」を参照してください。 |
新規のChatスタンドアロンアカウント |
Chatアカウントのみを購入したZendeskの新規のお客様には、新しい統合Chatエクスペリエンスが自動的に提供されます。新しいChatウィジェットの外観と動作は、Web Widgetと同様です。 Supportアカウントをお持ちではないため、「チャットウィジェットのカスタマイズ」の説明に従って、ChatダッシュボードからChatウィジェットのすべての設定を構成します。 |
既存のChatスタンドアロンアカウント |
Chatアカウントのみを持つ既存のZendeskのお客様は、旧バージョンのChat(Zopim)ウィジェットエクスペリエンスを引き続き使用できます。何も変化はありません。新しいエクスペリエンスが自動的にオプトインされるわけではありません。 Supportアカウントをお持ちではないため、「チャットウィジェットのカスタマイズ」の説明に従って、ChatダッシュボードからChatウィジェットのすべての設定を構成します。 |
Web WidgetのChat機能を構成する
このセクションでは、Web Widgetで構成および使用できるChat機能と、参考になるヘルプセンターのChatセクションの記事をリストします。
機能 | 関連情報 |
---|---|
訪問者がチャットを評価する |
|
訪問者とエージェントが添付ファイルをやりとりする |
|
訪問者が会話ログを要求する |
|
チャットの「コンシェルジュ」セクションで、アバター、名前、署名をカスタマイズする |
|
訪問者が自分のプロフィール(ソーシャルログイン情報を含む)を更新できるようにする |
|
エンドユーザーに認証を求める |
|
訪問者にプロアクティブにメッセージを送る |
|
複数のブランドのWeb WidgetでChatを構成する |
|
モバイルWebエクスペリエンスを選択する |
|
Googleアナリティクスを使用してChat固有イベントを解析する |
|
チャットバッジをカスタマイズする |
Zendesk SupportからWeb WidgetでのChatを有効にする
Supportアカウントをお持ちの場合、Web WidgetでChatを使用するには、まず第一にSupportで「Chat」のトグルをオンにすることです。このトグルにより、ChatオプションがWeb Widgetに表示されます。これを行わなくても、WebサイトにWeb Widgetを表示できますが、Web Widgetを使用してチャットすることはできません。
Zendesk SupportからWeb Widget内のChatを有効にするには
Supportアカウントをお持ちでない場合は、この手順をスキップして先に進んでください。
-
Supportアカウントで、サイドバーにある管理アイコン(
)をクリックし、「チャネル」>「ウィジェット」の順に選択します。
初めてWeb Widgetを設定する場合は、ウィザードに手順が表示されます。画面の指示に従って操作します。ウィザードの手順を完了したら、次の手順に進むと、設定したオプションを確認する画面が表示されるので、必要に応じて変更します。
Web Widgetの設定を以前に行ったことがある場合は、この手順をスキップしてください。ウィザードは表示されません。
- 「カスタマイズ」タブで、「Chat」トグルをオンにします。
- 「Chatの統合エクスペリエンスを有効にします」トグルが表示された場合は、オンにします。
メモ: Chatの統合エクスペリエンスがすべてのお客様に利用可能になると、このトグルは表示されなくなります。
- 必要に応じて、他のWeb Widgetコンポーネントを構成します(「Web Widgetコンポーネントを構成する」を参照)。
- コンポーネントの構成を完了したら、「保存」をクリックします。
以上で、Web WidgetでChat機能を構成し、Web WidgetをWebサイトまたはヘルプセンターに追加する準備ができました(まだ追加していない場合)。
Web Widget設定を変更する場合、変更がWeb Widgetに反映されるまで、10分ほどかかります。
Zendesk ChatからWeb WidgetでのChat機能を構成する
Web Widgetで使用する多くのChatオプション(ユーザー認証やプロアクティブチャットなど)を構成できます。これらのオプションは、Chatダッシュボード(Zendesk Chat製品インターフェイス)内で設定します。
Zendesk ChatからWeb Widget内のChat機能を構成するには
Supportアカウントをお持ちでない場合は、この手順を完了する必要があります。
-
Chatアカウントで、サイドバーにある管理アイコン(
)をクリックし、「チャネル」>「ウィジェット」の順に選択します。
- 以下の各タブで設定を構成します。
各タブ内のオプションについて詳しくは、「Web WidgetのChat機能を構成する」を参照してください。
- 外観
- フォーム
- 設定
- ウィジェットのセキュリティ
- タブを切り替える前に、必ず「変更を保存」をクリックしてください。
以上で、Web WidgetでChat機能を有効にし(必要な場合)、Web WidgetをWebサイトまたはヘルプセンターに追加する準備ができました(まだ追加していない場合)。
Web Widget設定を変更する場合、変更がWeb Widgetに反映されるまで、10分ほどかかります。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。