エディタのツールバーからCSSクラスを適用して、コンテンツブロック内のテキストブロックをカスタマイズしたり、スタイルを設定したりできます。コンテンツブロックにCSSクラスを適用すると、免責事項、特記事項やその他のコールアウトを、他のコンテンツから視覚的に目立たせるためのCSSクラスを簡単に使用できます。
CSSをコンテンツブロック内のテキストブロックに適用するには
- Guideで、サイドバーにある記事の管理アイコン(
)をクリックします。
- 「すべての記事」で、コンテンツブロックを追加する記事、またはコンテンツブロックを編集する記事を開きます。
- 次に、コンテンツブロックを作成するか、コンテンツブロックを編集します。
- スタイルを設定するコンテンツブロック内のテキストを選択し、CSSアイコンをクリックするか、ショートカット「Ctrl + A」または「CMD + D」を使用します。
クラスを適用したい要素が検出され、<div>で囲まれます。
- 「CSSクラスの適用」ダイアログで、適用するクラスの名前を入力します。
クラスが複数ある場合は、それぞれを<space>で区切ります。
- 「CSSクラスを適用」、「作成」、または「すべての記事を更新」をクリックします。
- 記事をプレビューまたは公開します。
CSSクラスをテキストに適用すると、CSSスタイルのブロックとして記事エディタに表示されます。CSSクラスのブロックをクリックすると、適用されているCSSクラスを編集または削除して、そのブロック内のテキストを変更できます。
次のショートカットキーも覚えておくと便利です。
- 別の行を追加する - Enter
- ブロックから出る - Shift + Enter
- CSSブロックから出る - Cancel
カスタムクラスを適用するには、使用するテーマでカスタムクラスをあらかじめ定義しておく必要があります。
メモ:大きな段落の中の1つの単語または1つの文章だけにクラスを適用することはできません。ただし、独立したテキスト、コードブロック、引用符ブロック、リストには適用できます。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。