この記事では、Zendesk Chatのレガシーバージョンの顧客への課金に関連する一般的なFAQを紹介します。Chatのバージョンを確認する方法については、「Zendesk Chatアカウントのバージョンを確認する」を参照してください。
この記事では、次のトピックについて説明します。
請求書の作成とダウンロード
請求書はどこにありますか?
すべてのアカウントオーナーはChatダッシュボードから請求書にアクセスできます。
あなたがアカウントオーナーであり、請求書が見つからない場合は、登録済みの請求メールアカウントでChatサービスの請求書を検索してください。
または、financeops@zendesk.comに連絡し、必要な請求書の月と年を指定して請求してください。
アカウントの概要ページが表示されない場合は、このアカウントのオーナーではありません。
- https://dashboard.zopim.comでダッシュボードを開き、「設定」>「アカウント」を選択して、「契約」タブをクリックします。
- 「アカウント管理」をクリックします。
請求書はアカウント管理ページに表示されます。
請求先住所はどのようにして変更できますか?
組織の情報を変更するには、「アカウント管理」ページにアクセスします。
- http://account.zopim.com/に移動し、「View invoices」をクリックします。
- 「 請求書」タブをクリックします。
- 「販売先住所」の横にある「変更」をクリックします。このページで変更した情報は、それ以降に発行されるすべての請求書に反映されますが、変更前に発行されている請求書に反映させることはできません。
請求書へのアクセス
私はアカウントオーナーです。自分のアカウントから請求書へアクセスする方法を教えてください
http://account.zopim.comで「請求書」タブをクリックすると、最近の請求書をすべてダウンロードできます。
私はアカウントオーナーではありません。自分以外の誰かのアカウントから請求書へアクセスする方法を教えてください
アカウントオーナーに依頼してください。請求書にアクセスできるのは、アカウントオーナーだけです。
請求連絡先リストの使用(請求書の受領)
請求連絡先リストをどのようにして管理できますか?
アカウントオーナーではないが、このアカウントの請求先のリストに自分を追加したい場合は、support@zendesk.com宛にメールでお知らせください。また、同じメールのCCにアカウントオーナーを入れて、今後の請求書を受け取るための連絡先としてご自身を追加する許可を求めてください。
請求連絡先リストからどのようにして自分を削除できますか?
アカウントの請求先のリストから自分を削除したい場合は、support@zendesk.com宛にメールでお知らせください。アカウントオーナーではないお客様が請求書のコピーの受け取りを希望される場合は、アカウントオーナーにご連絡ください。
クレジットカードエラーの処理
クレジットカード決済で問題が発生した場合は、「クレジットカード処理での問題の解決」を参照してください。
$1 USDを請求される理由を教えてください
$1の請求は、お客様のクレジットカードが有効であることの確認するために、当社が使用ことを留保するオーソリゼーションプロセスです。数日後に弊社の支払いシステムで無効になり、請求されることはありません。弊社は、未承認の支払いカードの使用に起因する不正行為から保護するためにクレジットカードのオーソリゼーションを行います。実際の請求は、後で請求書が生成されたときに発生します。取引明細書の特定の品目がオーソリゼーション前であることを確認する場合は、クレジットカード発行会社に直接連絡して、このオーソリゼーションプロセスの詳細を確認できます。
クレジットカード情報はどのように変更できますか?
- あなたがアカウントオーナーで、クレジットカードの詳細を変更したい場合は、http://account.zopim.com/change_planにアクセスします。
- 「支払い」タブをクリックします。
- 「ご登録のお支払い方法」を探して、「変更」をクリックします。
アカウントオーナー以外の方は、アカウントオーナーに連絡して、クレジットカード情報の変更を依頼してください。アカウントオーナーがいない場合は、support@zendesk.comに詳細をお問い合わせください。
決済を拒否されました。どうすればよいですか?
クレジットカード決済に失敗した場合は、クレジットカード情報を更新してください。Zendeskの決済ゲートウェイが、次の一括処理時に自動でアカウントに再請求を試みます。
アカウントの一時停止
決済が拒否されたというメールが届いた場合は、アカウントの停止を防ぐために、クレジットカード情報を更新してください。
どのくらいの期間でアカウントが一時停止されますか?
支払い期限を過ぎた場合、以下の有効期間が適用されます。
- 1通目のメール(支払期間の更新日):システムが決済を試みて失敗した場合、メール通知が送信されます。
- 2通目のメール(支払期間の更新日の2日後):システムが決済を試みて失敗した場合、メール通知が送信されます。
- 3通目のメール(支払期間の更新日の4日後):システムが決済を試みて失敗した場合、メールが送信され、Chatダッシュボードでアカウントのエージェントとオーナーにポップアップが表示されます。
- 一時停止の警告(更新日の+21日後):システムが決済に失敗しました。決済保留中のアカウントを一時停止する警告がメールで送信され、全エージェントのChatダッシュボードに引き続きポップアップが表示されます。
- アカウントの取り消し(更新日から29日後):Zendeskポータルにアクセスできなくなります。アカウントオーナーが支払い方法を変更できるように、一時アカウント(アクセス制限あり)の再有効化をsupport@zendesk.comに依頼してください。
一時停止から90日が経過すると、データが削除され、アカウントの利用を再開できなくなります。Zendeskのデータ削除ポリシーを参照してください。
アカウントの利用を再開にするには、どうすればよいですか?
クレジットカード決済に失敗した場合、アカウントオーナーはログインして、クレジットカード情報を更新する必要があります。クレジットカード情報を更新すると、Zendeskの決済ゲートウェイが、次の一括処理時に自動でアカウントに再請求を試みます。決済に成功すると、すべての請求連絡先に確認メールが送られます。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。