コンテンツブロックを作成または挿入した後は、必要に応じてコンテンツブロックを編集または削除したり、コンテンツブロックのリンクを解除したりすることができます。コンテンツブロックは、記事内、または記事間で共有可能なコンテンツブロックの中央リポジトリであるコンテンツブロックリストから管理できます。
コンテンツブロックのリストを表示する
記事内にコンテンツブロックを使用している場合は、コンテンツブロックのリストから管理できます。このリストでは、アカウントで作成されたすべてのコンテンツブロック、それらが最後に編集された日時、およびそれらが使用されている記事の数を確認できます。リスト内の任意のコンテンツブロックをクリックすると、コンテンツブロックエディタが開き、Guideの管理者と権限のあるエージェントがコンテンツブロックを更新することができます。このリストから、コンテンツブロックを編集したり削除したりできます。コンテンツブロックを完全に削除できるのはGuideの管理者だけです。
コンテンツブロックのリストを表示するには
- Guideで、ページ上部の「Guide管理」をクリックし、サイドバーの記事の管理アイコン(
)をクリックします。
- 左側のメニューの「リスト」タブで、「コンテンツブロック」をクリックします。
コンテンツブロックのリストが表示されます。コンテンツブロックをクリックすると、コンテンツブロックエディタが開き、適切な権限があれば、コンテンツブロックを編集したり削除したりすることができます。詳しくは「コンテンツブロックを編集する」および「コンテンツブロックを削除する」を参照してください。
コンテンツブロックを編集する
コンテンツブロックエディタは、コンテンツブロックのリストから、またはコンテンツブロックを使用している任意の記事からアクセスすることができます。Guideの管理者またはコンテンツブロックを更新する権限を持つエージェントであれば、エディタを使用してコンテンツブロックに変更を加え、コンテンツブロックが表示されるすべての記事を更新することができます。ブロックの名前や、コンテンツブロック内の任意のテキストを編集できます。また、コンテンツブロックに動画や画像を挿入することもできます。コンテンツの書式を変更したい場合(テキストを太字にする、リンクを挿入するなど)、コンテンツブロックエディタのツールバーを使用します。詳しくは「ヘルプセンターの記事エディタツールバーのリファレンス」を参照してください。
コンテンツブロックを編集して更新すると、そのコンテンツブロックを含むすべての記事がヘルプセンターで自動的に更新され、記事の公開ステータスに影響を与えることなく新しいコンテンツが含まれるようになります。
エージェントと管理者はどちらも、コンテンツブロックに変更を加えることができます。
- Guideで、ページ上部の「Guide管理」をクリックし、サイドバーの記事の管理アイコン(
)をクリックします。
- 左側のメニューの「リスト」タブで、「コンテンツブロック」をクリックします。
- コンテンツブロックをクリックして、コンテンツブロックエディタを開きます。
- コンテンツブロックエディタを使用して、必要な変更を行います。
- 「更新」をクリックします。変更内容が保存され、そのコンテンツブロックを使用しているすべての記事に反映されます。変更を反映させるために記事を再公開する必要はありません。
メモ:コンテンツブロックリストからコンテンツブロックを編集する場合、使用されている記事のコンテキストを持たないコンテンツブロックのマスターバージョンを編集することになります。このため、コンテンツブロックが含まれている記事の見出しにコンテンツブロックをリンクすることはできません。ただし、ヘルプセンター内の他の記事にコンテンツブロックをリンクすることはできます。
コンテンツブロックを、挿入されている記事の中から編集するには
- 編集モードで、編集するコンテンツブロックを含む記事を開きます。
- 編集するコンテンツブロックにカーソルを合わせ、オプションメニューアイコン(
)をクリックし、「編集」をクリックします。
メモ:記事内からコンテンツブロックを編集している間、その記事はバックグラウンドで開いたままになります。コンテンツブロックを保存せずに記事に戻るには、ウィンドウの左上にある階層リンクをクリックします。 - コンテンツブロックエディタで、必要な変更を行います。
- 「記事をすべて更新」をクリックします。
変更内容が保存され、そのコンテンツブロックを使用しているすべての記事に反映されます。変更を反映させるために記事を再公開する必要はありません。
コンテンツブロックのリンクを解除する
記事内に挿入したコンテンツブロックのテキストを、他の記事に影響を与えることなく変更するには、コンテンツブロックのリンクを解除する必要があります。コンテンツブロックのリンクを解除すると、記事に挿入されているコンテンツブロックのテキストは通常のテキストになるため、他の記事に影響を与えることなく変更できるようになります。
コンテンツブロックのリンクを解除するには
- 編集モードで、リンクを解除するコンテンツブロックを含む記事を開きます。
- コンテンツブロックにカーソルを合わせ、オプションメニューアイコン(
)をクリックして、「リンク解除」をクリックします。
コンテンツブロックは通常のテキストになり、コンテンツブロックではなくなります。
コンテンツブロックのリンクを解除すると、ソースコードではそのコンテンツブロックは通常のHTMLではなく英数字のIDとして表されます。次の例では、ハイライトされたコンテンツブロックがリンク解除されます。
コンテンツブロックのリンクを解除すると、そのテキストのセクションはHTML内で英数字のIDで表されます。
コンテンツブロックを削除する
コンテンツブロックを記事から削除する場合は、削除オプションを使用します。
コンテンツブロックを削除するには
- 編集モードで、削除するコンテンツブロックを含む記事を開きます。
- コンテンツブロックにカーソルを合わせ、オプションメニューアイコン(
)をクリックして、「削除」をクリックします。
そのコンテンツブロックがその記事に表示されなくなります。コンテンツブロックは使用されている他の記事には残り、再利用することができます。
コンテンツブロックを削除する
Guideの管理者であれば、ヘルプセンターの記事に表示させたくないコンテンツブロックを削除することができます。「削除」オプションは、コンテンツブロックがどの記事でも使用されていない場合にのみ表示されます。コンテンツブロックが1つ以上の記事で使われている場合、削除する前に、影響を受ける記事からそのブロックを削除する必要があります。
このコンテンツブロックを削除すると、ご利用のアカウントから永久に削除されます。後から復元することはできません。
コンテンツブロックを完全に削除するには
- Guideで、ページ上部の「Guide管理」をクリックし、サイドバーの記事の管理アイコン(
)をクリックします。
- 左側のメニューの「リスト」タブで、「コンテンツブロック」をクリックします。
- コンテンツブロックリストから、削除するコンテンツブロックのタイトルをクリックします。
コンテンツブロックがコンテンツブロックエディタで開きます。コンテンツブロックがどの記事に表示されているか、サイドパネルで確認してください。コンテンツブロックが1つ以上の記事で使用されている場合、まず影響を受けるそれらの記事からコンテンツブロックを除去してから、コンテンツブロック自体を削除します。
-
「更新」ボタンの横にある矢印をクリックし、「削除」をクリックします。
メモ:削除するコンテンツブロックがいずれかの記事内で使用されている場合、「削除」オプションは表示されません。代わりに、「更新」ボタンが表示されます。このボタンでは、既存のコンテンツブロックの更新のみが行えます。 - 「コンテンツブロックを削除する」をクリックします。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。