質問
数日経ってもユーザーから返信がない場合にチケットを自動的に解決済みに設定することはできますか?
回答
自動化を使用して、チケットの解決プロセスを自動化することができます。
この自動化を作成するには
- 新しい自動化を作成します。
- 「次のすべての条件を満たす」で、以下の条件を追加します:
- チケット:チケットのステータス | = | 保留中
この条件により、「保留中」とマークされたチケットのみが確認できます。 - チケット:更新後の時間数 | > | 48
- チケット:ステータス カテゴリの保留からの時間 |より大きい | 48
更新後の時間数条件は、チケットの最終更新日からカウントされます。ステータス カテゴリ保留状態からの時間は、この状態が 2 日を超えているデフォルトまたはカスタムの保留ステータスのチケットを対象としています。 - チケット:タグ | 次のいずれも含まない | ticket_solver
自動化はチケット内で1回実行する必要があります。チケット:タグ条件は、同じチケットが同じ自動化によってさらに更新されないことを保証します。
- チケット:チケットのステータス | = | 保留中
- 「これらのアクションを実行」で、以下に示すアクションを追加します。
- チケット:タグの追加 | ticket_solver
- チケット:チケット状況 |解決済み
メモ:上記の自動化設定では、条件とアクションは、カスタム チケット ステータスが有効になっているアカウントに固有のものです。カスタム チケット ステータスが有効になっていないアカウントでは、チケット ステータス条件「チケット: ステータス | ステータス」を使用します。です |保留中およびチケット:保留中の状態からの時間数 | > | 48
自動化の詳細については、次の記事を参照してください:自動化とそのしくみについて
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。