Zendesk Talkの使用統計、トランザクションの記録、およびクレジット残高は、Zendesk Supportの管理メニューの「履歴」タブで確認できます。Zendesk Talkの価格、購入クレジットその他、請求に関する詳細については、「Zendesk Talkの電話番号の利用条件と料金体系」をご覧ください。
メモ:このページは、新しい「Talk利用料金の確認」ページに置き換えられました。ただし、このページは引き続き公開されますので、レポーティングに依存関係がある場合に、新しい利用料金ページの情報で更新する時間の猶予はあります。利用料金ページには、利用料金に関する最新の情報が記載されています。
「履歴」タブを開くには
- 管理センターで、サイドバーにあるチャネルアイコン(
)をクリックし、「Talkとメール」>「Talk」を選択します。
- 「履歴」タブをクリックします。
概要
「概要」セクションでは、Talkのアクティビティに関する重要な統計情報を確認できます。これらの全体的な結果は、「履歴」タブの後半のセクションでさらに細分化されて表示されます。
「概要」セクションには、次の情報が表示されます。
- この期間の使用時間(分):選択した日付範囲の総コール時間(分)。
- ボイスメール:選択した日付範囲に受信したボイスメールの数。
- コール:選択した日付範囲に受発信したコールの総数。これには放棄されたコールと未対応のコールも含まれます。
- この期間の使用クレジット:選択した日付範囲に使用されたクレジットの合計。
- 現在の残高:選択した日付範囲に残っているクレジット数。
これらの統計情報をダウンロードするには、タブの右上隅にある「CSVをエクスポート」ボタンをクリックします。または、「モニタリングCSVをエクスポート」をクリックして、アクティブコールダッシュボードに結果を表示することもできます(「アクティブコールダッシュボードでのコールの監視」を参照)。
トランザクション
「トランザクション」セクションでは、選択した日付範囲に行ったさまざまなトランザクション(新しい電話番号やクレジットの購入など)を表示できます。
「トランザクション」セクションには、次の情報が表示されます。
- トランザクション:トランザクションに使用された電話番号。
- 日付:トランザクションが発生した日付。
- 金額:トランザクションの総コスト。
表の一番下に、電話番号の支払いに使った費用の総額ととクレジット残高を表示できます。
チケットの詳細
「チケットの詳細」セクションでは、コールの使用履歴についてさらに詳しい情報を確認できます。
メモ:チケットが削除されると、そのチケットはコール履歴に表示されなくなります。チケットが削除されたことを確認するには、「履歴」タブを再読み込みする必要がある場合があります。
「チケットの詳細」セクションには、以下の情報が表示されます。
- ID:コールに関連付けられているID
- チケットID:コールから作成されたチケットのID。
- 日時:コールを着信または発信したときのタイムスタンプ。
- 発信元:コールの発信元の電話番号。
- 宛先:コールの転送先の電話番号。
- エージェント:コールに応答したエージェント。コールがボイスメールに転送された場合、フィールドには「ボイスメール」と表示されます。ボイスメールに転送される前にコールが放棄された場合、フィールドは空白になります。
-
コールのステータス:コールのステータス。メモ:「完了」のコールステータスとは、断られたコール、未対応のコール、カスタマーとの間で完了したコールなど、さまざまなシナリオを指しています。
- 待機時間:コールに応答するまでの時間。
- 保留時間:発信者のコールが保留になっていた時間。
- 最終処理の時間:エージェントが後処理に費やした時間。
- 分:電話の総コール時間(分)。
- 料金:コールの総コスト。
- IVRによる転送先:IVRによるコールの転送先(IVRが使用可能な場合)。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。