質問

Zendesk Talkのステータスにはどのような意味がありますか? 

回答

コールステータスの概要

待機中に中断されました キューで待っている間に発信者が電話を切りました。エージェントに転送される前に、対応可能なエージェントの最初のメッセージ中に発信者が電話を切りました。チケットに「voice_abandoned_in_queue」タグが付きます
IVR中に中断されました IVRメニューで発信者が電話を切りました。チケットに「voice_abandoned_in_ivr」タグが付きます
保留中に中断されました エージェントとの通話保留中に発信者が電話を切りました
ボイスメールが中断されました ボイスメール中に発信者が電話を切りました。チケットに「voice_abandoned_in_voicemail」タグが付きます
完了 コールがエージェントに接続され、終了しました
エラー コールが失敗しました
保留中のボイスメール

保留中のボイスメールでコールが完了しました(ボイスメールの完了時にステータスが「完了」に変わります)

未回答

エンドユーザーが放棄ステータスに含まれない移行ステージで着信コールを離れたか、エンドユーザーがエージェントの発信コールに応答しなかったため、コールが失敗しました

コールレッグステータス

エージェントが未対応です エージェントが電話に対応できませんでした
エージェントが拒否しました エージェントがコールを拒否しました
エージェントが転送を拒否しました エージェントはコールの転送を拒否しました
完了 コールレッグが完了しました

詳細については、次の記事を参照してください:「Zendesk Talkのメトリックと属性」

Powered by Zendesk