発表日 | ロールアウト開始日 | ロールアウト終了日 |
---|---|---|
2022年4月27日 | 2022年7月28日 | 2022年8月25日 |
2022年7月28日より、ビューのページネーションとユーザープロフィールページの並べ替え動作の一部変更を展開する予定です。これは、将来に備えてビューのパフォーマンスとスケーラビリティを確保し、ユーザーエクスペリエンスを全体的に向上させるために行われます。このお知らせでは、削除や変更の対象となるもの、今後予想されること、その前にすべきことについて説明しています。
このお知らせには以下のトピックが含まれています。
Zendeskがこれらの変更を行う理由
ビューの並べ替えと順序の変更に関する以前のお知らせで説明したように、ビューのバックエンドで、インフラストラクチャの大きな変更がいくつか行われています。これにより、ビューの規模や複雑さにあまり関係なく、ビュー操作の一貫性が向上します。アクティブなチケットが大量にある場合でも、ビューの操作性への影響は少なくなります。これにより、これまで技術的な制限のためにブロックされていたビューのインターフェイスへのフィードバックの改善が可能になります。
ビュー用のカーソルベースのページネーション
Zendeskは、カーソルベースのページネーション(CBP)と呼ばれる新しいページネーションモデルをサポートしており、この広範な変更の一環として、ビューでもカーソルベースのページネーションに切り替えます。これにより、ページの深さにかかわらず、オフセットベースのページネーションよりもはるかに高速な応答が可能になり、ビューの全体的なパフォーマンスが向上し、読み込み時間が短縮されます。
これに伴い、ビュー内でのページのスキップ機能の提供を終了いたします。以下の例のように、ページ数がページコントロールに表示されることはなくなります。
代わりに、「先頭へ」、「次へ」、「前へ、および「最後へ」などのページコントロールが表示されます。
必要となる作業
より関連性の高い情報を表示するために、よりターゲットを絞ったビューを作成するには、ビューの作成時に特定のパラメータを複数使用することをお勧めします。たとえば、特定の個人やグループに割り当てられたチケットを表示するために、通常は10ページ中の5ページ目にスキップするビューがある場合、担当者用の追加パラメータを使用して新しいビューを作成することができます。
ビューの最後のページを表示する場合は、ビューの列の1つを使用して逆順に並べ替えることができます。たとえば、「リクエスタ」列をクリックすると、リクエスタの名前に基づいてチケットをソートし、アルファベット順またはその逆順に並べることができます。最後のページにジャンプするための明示的なオプションはありません。
ユーザープロフィールページの並べ替えに関する変更
ユーザープロフィールのページでチケットを件名、リクエスタ、グループで並べ替える機能の提供を終了します(「Zendesk Supportでユーザープロフィールを表示する方法」を参照)。今後は、これらの列の見出しをクリックしても、何も起こりません。他の列では、引き続き並べ替えを行うことができます。
必要となる作業
今後、特定の列で並べ替えができなくなることを理解しておいてください。それ以外には、何もする必要はありません。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。