発表日 |
ロールアウト開始日 |
ロールアウト終了日 |
---|---|---|
2022年10月26日 |
2022年10月26日 |
2022年11月9日 |
記事と投稿にコンテンツタグが追加されたことをお知らせいたします。コンテンツタグを使って、カスタマーはワンクリックで関連コンテンツにアクセスできます。
新機能の概要
コンテンツタグとは、タグ付けされたコンテンツの重要なアイデアやコンセプトを要約した単語やフレーズのことです。タグは、さまざまなセクション、トピック、およびコンテンツタイプで共有するテーマを作成できるようにする代替のグループ分けを提供します。コンテンツタグは記事や投稿に適用できます。タグ付けをすると、エージェントとカスタマーが作成したすべての関連コンテンツを検索ページに表示できます。詳しくは「コンテンツタグについて」を参照してください。
コンテンツタグは、記事および投稿の表示プロパティです。ラベルとは異なり、検索対象にはならず、検索の関連性にも影響しません。ただし、コンテンツタグをクリックすると、タグに関連するコンテンツで事前にフィルタリングされた検索ページが表示されます。
さらに、タグを整理するためのコンテンツタグ管理ツールも提供されています。コンテンツタグの使用状況を確認したり、アカウントからコンテンツタグの名前を変更したり、削除したりできます。
タグ付きの記事や投稿のコンテンツタグをクリックすると、検索ページが表示されます。1つのコンテンツタグで事前にフィルタリングされた検索結果が表示されます。検索ページに複数のコンテンツタグを追加し、検索結果をコンテンツタグでフィルタリングできるようにすることが、Zendeskの長期的なロードマップにあります。
どのような影響がありますか?
Guideの管理者とエージェントは、記事や投稿にコンテンツタグを追加できます。デフォルトでは、カスタマーは適用されたコンテンツタグのみを表示でき、投稿にタグを追加することはできません。カスタマーが自分の投稿にタグ付けできるようにすることができます。この場合、アカウント内で作成されたすべてのタグが表示されます。コンテンツタグはパブリックであり、ブランド間で共有されます。「ユーザーがコミュニティ投稿にコンテンツタグを追加できるようにする方法」を参照してください。
必要となる作業
カスタムテーマやマーケットプレイステーマを使用している場合(「ヘルプセンターの標準テーマとカスタムテーマについて」を参照)、ヘルプセンターでコンテンツタグを表示するためにライブテーマを更新する必要があります。ヘルプセンターのテンプレート言語のレシピ集にある「コンテンツタグ」のセクションを参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。