発表日 | クローズドベータ版の開始日 | オープンベータ版の開始日 |
2023年4月12日 | 2023年4月12日 | 2023年下半期 |
新しいExploreレポートビルダーのクローズドベータ版をリリースしました。この新しいビルダーにより、Zendeskでのレポート作成がこれまで以上に簡単になります。
このお知らせには以下のトピックが含まれています。
変更点とその理由
新しく再設計されたレポーティングエクスペリエンスにより、レポートビルダーの初心者から上級者まで、データ探索とレポート作成がより効率的かつ直感的に行えるようになりました。
新しいレポートビルダーには、新しいエクスペリエンスの一部として次の改善点が含まれています。
- 直感的なドラッグアンドドロップで操作できるインターフェイス
- 活用頻度に基づいてメトリックと属性を並べ替える
- 新しいレポート用のデフォルトのビジュアライゼーションとしてのテーブル
- 推奨ビジュアライゼーション(近日提供予定)
- 改善されたプリセットグラフ設定(近日提供予定)
メモ:ベータ版レポートビルダーは、従来版のビルダーで作成されたレポートと互換性があり、その逆の場合も互換性があります。つまり、どちらかの版のビルダーでレポートを作成し、後でもう一方の版のビルダーで編集を続けることができます。
詳細については、「レポートビルダー(ベータ版)の操作」を参照してください。
マイアカウントでベータ版を利用できるのかどうか
ベータ版は、事前に選択されたいくつかのアカウントで利用が可能で、今後数か月にわたってすべてのアカウントに段階的に展開されます。アカウントに利用資格がある場合、レポートライブラリにベータ版のバナーが表示されます。
年末までにExplore ProfessionalおよびEnterpriseのすべてのアカウントでベータ版のレポートビルダーを有効にする予定です。
ベータ版で利用できる機能について
現在、ベータ版のレポートビルダーには、一般的にレポート作成に最も使用される機能が含まれています。グラフ設定、計算、結果操作など、より高度な機能はまだ利用できません。現在、これらの機能の再設計とリリースに取り組んでいます。フィードバックをお寄せいただく場合は、適切な優先順位を決めるためにも、最も不足していると思われる機能についてお知らせください。
ヒント:ベータ版のレポートビルダーを使用して新しいレポートを作成し、何らかの機能が不足している場合は、変更内容を保存して従来版のビルダーに切り替え、そこからレポートの作成を続けることができます。
必要となる作業
ご利用のアカウントでベータ版のレポートビルダーが利用可能になりましたら、新しいレポート機能を試して、ぜひ感想をお聞かせください。レポートビルダーの右上隅にある「フィードバックを共有する」をクリックして、ご意見をお寄せください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。