発表日 | ロールアウト開始日 | ロールアウト終了日 |
2023年6月1日 | 2023年6月1日 | 2023年6月8日 |
Zendeskは、ヘルプセンターのテンプレートAPIのv3をリリースします。これは、より優れたリッチテキストエディタ(RTE)を導入し、ヘルプセンターのエンドユーザーエクスペリエンスにおける54のアクセシビリティの問題を修正します。
このお知らせには以下のトピックが含まれています。
変更内容
カスタムテーマを使用している場合、テンプレートAPI v3の使用はオプションであり、標準のCopenhagenテーマを使用している場合は自動的にアップグレードされます。唯一の変更点は、サポートテクノロジーを使用するユーザーがテーマをより簡単に操作できるようになり、全員のRTEが向上することです。
新しいRTEは、モバイルデバイスでも利用できるようになり、投稿やコメントにキャプション、アライメント、代替テキスト、テキストラッピングといった画像機能が追加されます。インラインコードとブロックコードは、投稿、リクエスト、コメントでも使用できます。
テンプレートAPI v3のアクセシビリティ向上により、一部の高度なヘルパーマークアップが変更されました。 テンプレートAPI v2とv3の変更点の概要はこちらで確認できます。また、各ヘルパードキュメントページでは、開発者向けドキュメントのバージョンタブを切り替えることで、v2とv3の出力の違いを確認することができます。
さらに、テンプレートAPI v3では、ヘルプセンターをオーバーレイするいくつかのモーダルがクライアント側で操作されないように制限しています。つまり、テーマ開発者は、テーマ内でCSSまたはJavaScriptを使用して、Zendeskが選択して制限したモーダルを変更できなくなります。たとえば、ユーザーがコメントへの固定リンクを取得したときに表示されるモーダルをカプセル化しています。
Zendeskがこれらの変更を行う理由
この変更を行う理由は次のとおりです。
- ヘルプセンターのエンドユーザーエクスペリエンスのアクセシビリティを向上させます。Zendeskは、すべての人が利用できるカスタマーエクスペリエンスの実現に取り組んでいます。
- リッチテキストエディタ(RTE)のエクスペリエンスを向上させます。
- モバイルデバイスでの投稿、リクエスト、コメントにRTEエクスペリエンスを導入します。
- カスタムテーマを壊すことなく、エンドユーザーエクスペリエンスの特定の部分をより頻繁に更新できるようになります。
- 優れたユーザーエクスペリエンスとアクセシビリティの保守性を確保します。
必要となる作業
標準のCopenhagenテーマを使用している場合
標準のCopenhagenテーマを使用している場合は、何もする必要はありません。テーマは、テンプレートAPI v3を使用するように自動的にアップグレードされます。
カスタムテーマを使用している場合
カスタムテーマを使用している場合は、テーマのマニフェストファイルで使用しているテンプレートAPIのバージョンを「3」にアップグレードする必要があります。ドキュメントを参照してください。
アップグレードする前に、廃止されたヘルパーやバージョン間で変更された可能性のあるヘルパーマークアップがテーマに含まれていないか確認してください。
テンプレートAPI間の変更点は次を参照してください。
いくつかの高度なテンプレートヘルパーv3の出力を少し変更しました。v2とv3の出力の違いは、開発者向けドキュメントでバージョンタブを切り替えることで確認できます。
アップグレード時にカスタム機能が破損しないようにするには、v3にアップグレードする前に、更新されたヘルパーまたはターゲットモーダルを使用するテーマのカスタマイズをテストすることをおすすめします。
標準ライセンスでマーケットプレイスのテーマを使用している場合
Zendeskテーママーケットプレイスのテーマを標準ライセンスで使用している場合は、テーマの開発者にv3へのアップデートの予定があるかどうか問い合わせてください。その場合は、アップデートのリリース後にテーマを更新できます。
カスタマイズしたマーケットプレイステーマを使用している場合
コードを使用してカスタマイズしたマーケットプレイステーマを使用している場合は、カスタムテーマの手順に従うか、テーマの開発者に連絡して、特定の更新手順があるかどうかを尋ねることができます。
詳細なロールアウトスケジュール
- 6月1日:カスタムテーマをテンプレートAPI v3に更新可能
- 6月5日:Copenhagen標準テーマの更新開始
- 6月8日:Copenhagen標準テーマの更新が完了
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。