この記事では、旧バージョンの機能について説明します。AIエージェント(Advanced)チャットウィジェットをインストール済みで、そのメンテナンスに関する情報を必要とするカスタマーのみ参照してください。新規のカスタマーは、代わりにWeb WidgetからメッセージングのAIエージェントを実装する必要があります。
この記事は、AIエージェントをZendesk Chatに接続する方法のAIエージェント(Advanced)チャットウィジェット設定の一部です。
関連記事:
チャットウィジェットを設定する
Zendesk Chatウィジェットを設定するには、以下の手順に従ってください。
- 以下のスニペットコードをコピーします。
- Web開発者に渡して、以下の処理を依頼します。
- チャットウィジェットのすぐ下に貼り付けます。
- 「replace me with name of the AI agent」をAIエージェントの部門名に置き換えます。
- 「replace me with name of human department」を、転送/人間の部門名に置き換えます。
- 大文字と小文字、スペースも区別されるため、Zendesk Chatと同じ方法で設定してください。
Webサイトやヘルプセンターのソースコードで直接編集するのが面倒な場合は、テキストエディット(Mac)またはメモ帳(Windows)で編集し、編集したコードをコピーしてソースコードに貼り付けることもできます。
テキストエディット(Mac)を使用する場合は、フォーマット > プレーンテキストを作成をクリックします。
<script>
var VIRTUAL_AGENT_NAME = 'replace me with name of the virtual department';
var HUMAN_DEPARTMENT_NAME = 'replace me with name of human department';
zE('webWidget:on', 'chat:departmentStatus', function(dept) {
if (dept.name === VIRTUAL_AGENT_NAME && dept.status === 'online') {
zE('webWidget', 'updateSettings', {
webWidget: {
chat: {
departments: {
enabled: [''],
select: VIRTUAL_AGENT_NAME
},
}
}
});
} else if (dept.name === VIRTUAL_AGENT_NAME && dept.status !== 'online') {
zE('webWidget', 'updateSettings', {
webWidget: {
chat: {
departments: {
enabled: [''],
select: HUMAN_DEPARTMENT_NAME
},
}
}
});
}
});
</script>