最近の検索
最近の検索はありません

Alina Wright
参加日2021年10月16日
·
前回のアクティビティ2025年2月18日
Product Manager for Roles and Permissions
フォロー中
0
フォロワー
10
合計アクティビティ
264
投票
1
受信登録
113
アクティビティの概要
バッジ
記事
投稿
コミュニティへのコメント
記事へのコメント
アクティビティの概要
さんの最近のアクティビティ Alina Wright
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
Question: I work with Zendesk apps, and I'm looking to further extend our data exporting capabilities for users, and data analysis for brands. So we want to be able to include the brand information when exporting users to provide the stakeholder with clear information about the agents brand memberships. From the brands perspective, we have worked on several brand 'migration' projects in the past and anticipate will need to do so again in the future, and so we will need to take agent brand memberships into consideration when migrating a workflow out from Brand A into a separate Brand B.
Thank you for your consideration ~
Alina: Just so I'm understanding correctly, you want to ensure we add ‘brand’ to the export when exporting user data? Adding to the feature request list. Thank you!
Question: Could you please let me know if Zendesk plans to limit access to end-user profiles depending on the brand an agent is linked to in the future? We often receive enquiries about whether this is possible within Zendesk, restricting agent access to specific customer profiles.
Alina: Yes! I don't have a timeline to share but we are working on this.
Question: I don't see mention of reporting/Explore limitations based on Brand assignments. Similar to the new improvements in Roles for scoping Explore data access based on group assignments.
Will agent Brand restrictions also restrict ticket data access in Explore to their assigned brand's tickets?
If Explore won't honor brand restrictions, this should be called out in the Limitations section until addressed.
Alina: Yes, agent brand restrictions also restrict ticket data access in Explore in the FUTURE. Thanks for calling this out, I added it to the Limitations section.
Question: Does this change impact access to the Help Center articles? Can I restrict a specific set of customers to only a set of articles using the new branding/department spaces feature?
Alina: You can do this today through user segments in Guide.
Question: What is the the expected behavior when an Agent is creating a new ticket and Brand spaces is turned on.?
We have found that only Agents associated with the default brand can create a new ticket. Agents aligned with an alternate brand are unable to create new tickets.
How do team members associated with a brand that is not a default create a ticket on behalf of a requester?
Alina: Make sure the agents have the right permission to create new tickets on their role settings. They should be able to create new tickets. We did have a bug that we fixed, please try again and let me know if you're still experiencing issues.
Question: I've already submitted a separate ticket on this, but we're seeing newly added agents having their brand appear blank?? We only have one brand, but they were not assigned to this by default as they have in the past.
Also, can there be an easier way to add/remove users from a brand? Why not have a “Brand” menu option to Manage Users in Support? Or in Admin Console to go to Team Members > 3 dots > Brand? Or in the Admin Console for there to be a main menu option for Brand and Brand Membership (add/remove users)?
Alina: I'm assuming those agents were in a downgraded state at some point when we ran a backfill. You can read more on that here. It won't happen again from here on forward. We're making enhancements on agent brand membership. We're adding an ability to manage the brand from the agent profile.
コメントを表示 · 投稿日時:2025年2月11日 · Alina Wright
0
フォロワー
1
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
コメントを表示 · 投稿日時:2025年2月03日 · Alina Wright
0
フォロワー
0
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
At this time we are going to close this post for comment and mark it as “Not Planned”. If you are interested in learning more about this and other features being built please make sure to check out our Community events and Zendesk Updates. Thank you again for your feedback and we appreciate you being a valuable Zendesk Community member.
コメントを表示 · 投稿日時:2025年2月03日 · Alina Wright
0
フォロワー
1
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
コメントを表示 · 投稿日時:2025年1月31日 · Alina Wright
0
フォロワー
1
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
Hi all, thanks for submitting this as product feedback. I've submitted this as feedback in our internal tracking system so I can keep an eye on it. Please continue commenting and upvoting so I can monitor the priority.
Best,
Alina
コメントを表示 · 投稿日時:2025年1月29日 · Alina Wright
0
フォロワー
1
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
Can you share more about how you're using this? We actually have a roundtable coming up on February 12th that will be on this topic that you should consider attending as this is part of the topic. Shawna James perhaps you can send that info.
コメントを表示 · 投稿日時:2025年1月28日 · Alina Wright
0
フォロワー
0
投票
0
コメント
Alina Wrightさんが記事を作成しました:
発表日 | ロールアウト開始日 | ロールアウト終了日 |
2025年1月21日 | 2025年2月10日 | 未定 |
Zendeskは、組織をより詳細に制御するための重要な機能強化である部門スペース機能のロールアウトを継続しています。部門スペース機能により、社内の部門ごとにZendeskデータへのアクセスをセグメント化することができます。チケットデータのプライバシー保護を強化することで、地域、部門、ブランド、またはビジネスユニットを区別します。チームを社内向けおよび社外向けの機能に割り当て、データを適切な管理者に提供します。
この機能の詳細については、次の通知を参照してください:部門スペースに関するお知らせ
このお知らせの内容は以下のとおりです。
機能の変更点
2025年2月10日以降、Zendeskは部門スペース機能の展開を継続します。この情報は、まだこの機能を受け取っていないお客様にのみ適用されます。
この機能をすでに受け取っているかどうかを確認するには、「管理センター」>「メンバー」>「チーム」>「チームメンバー」のチームメンバーページにアクセスしてください。新しい「ブランド」列が表示されている場合は、すでにこの機能が有効になっています。その場合は、このお知らせを無視してかまいません。「ブランド」列が表示されていない場合、このお知らせがお客様のアカウントに適用されます。
これらの変更に関するスケジュール
ロールアウトはポッド別に実行されます。現時点で部門スペース機能が導入されていないポッドは次のとおりです:ポッド17、18、19、31、20、23、27、28、29
以下に、ロールアウトスケジュールを示します。
- ポッド13:2025年2月10日
- ポッド17:未定
- ポッド18:未定
- ポッド19:未定
- ポッド31:未定
- ポッド20:未定
- ポッド23:未定
- ポッド27:未定
- ポッド28:未定
- ポッド29:未定
エージェントメンバーシップを追跡するためのポッドを確認する方法については、「自分のアカウントがどのポッドでホストされているか調べられますか?」を参照してください。
必要な作業
何もする必要はありません。まだ部門スペース機能を受け取っていない場合は、上記のスケジュールに従って自動的にアカウントにロールアウトされます。
この発表に関連するフィードバックや質問がある場合は、コミュニティフォーラムにアクセスしてください。このフォーラムでは、カスタマーから寄せられた製品フィードバックを収集し管理しています。Zendesk製品に関する一般的なサポートについては、Zendeskカスタマーサポートにお問い合わせください。
編集日時:2025年2月20日 · Alina Wright
1
フォロワー
1
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
prakash.sati - we will resume roll out next week with an end date of end of February.
コメントを表示 · 投稿日時:2025年1月08日 · Alina Wright
0
フォロワー
0
投票
0
コメント
Alina Wrightさんがコメントを作成しました:
Tom J - if you don't want an agent to create tickets in other brands, head over to Admin Center > Roles > click into the role you'd like to change > update the permissions to one of the following:
Brands they can assign tickets to
- Only assign tickets to brands they belong to
- Assign tickets to any brand
We will be introducing more granular permissions around ticket creation.
James Peterson - Eastern Logic - unfortunately that API is not currently available publicly. I'll work with the owning team to see what that would take to make happen. Can you tell me a little about your use case?
コメントを表示 · 投稿日時:2025年1月08日 · Alina Wright
0
フォロワー
1
投票
0
コメント