Recent searches


No recent searches

ヘルプセンターへの毎月のログインユーザー数



Posted Sep 01, 2023

何名のユーザーがヘルプセンターへログインし、何名がコミュニティサイトを閲覧しているか?という計測を行いたいのですが、コミュニティサイトはスレッド閲覧数は確認できるものの、ヘルプセンター自体に何名がログインしてるかを取得する方法はありますか?
※最終ログインはレポートで抽出できたのですが・・・


0

1

1 comment

ご担当者様
 
お世話になっております。Zendeskのラウイと申します。
 
ログインするユーザー数を追跡したいようですね。
Zendeskでは、ヘルプセンターのトラフィックをより詳しく把握するために、いくつかの方法を提供していますが、
残念ながらZendeskはネイティブで個人情報を抽出できないため、制限があり特定のエンドユーザーにCookie IDを割り当てることができず、毎月のログインユーザー数は対応してません。
ヘルプセンター内の特定のエンドユーザーのアクティビティをレポートすることはできません。これは、Zendeskのレポートツールがユーザーのログイン情報ではなく、クッキーIDを追跡するためです。
 
仰る通り、現状既存機能としましてはExploreでは、'Time since user login'というメトリクスがあり、最後にユーザーがログインしてから経過した時間を分単位で計算します。
Time since user login メトリクスのいずれかを使用してレポート「https://support.zendesk.com/hc/en-us/articles/4408821589530-Creating-reports」を作成できます。詳しくは記事をご覧ください: Zendesk Support のメトリクスと属性 「https://support.zendesk.com/hc/en-us/articles/4408827693594-Metrics-and-attributes-for-Zendesk-Support」をご覧ください。
また、作成から30日以内のヘルプセンター記事の閲覧数を表示することもできます:
https://support.zendesk.com/hc/en-us/articles/4409389062682
 
他にも、ユーザーの最終ログイン日のリストを作成するためのオプションがあります:
  1. 管理センター > レポートに移動し、JSON エクスポートでユーザーを選択します。このレポートは自動的にエージェントのメールに送信されます。
  2. JSON ユーザエクスポートファイルでは、lastloginat オブジェクトがユーザデータとともにリストされます。詳細については、記事を参照してください: JSON、CSV、または XML ファイルへのデータのエクスポート (https://support.zendesk.com/hc/en-us/articles/4408886165402-Exporting-data-to-a-JSON-CSV-or-XML-file-Professional-and-Enterprise-) を参照してください。
 
最後はサードパーティツールのGoogle Analyticsを使ってヘルプセンターのトラフィックを追跡することができます:
https://support.zendesk.com/hc/en-us/articles/4408828643098
これにより、より柔軟でカスタマイズされた方法でレポートを深く掘り下げることができます。
 
また、このトピックに関するコミュニティへの投稿もありますので、下記をご覧ください:
https://support.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/5778322495258
 
以上よろしくお願い致します。

0


Please sign in to leave a comment.

Didn't find what you're looking for?

New post