現在のプランを確認
Suite すべてのプラン
Support すべてのプラン

Googleアナリティクスは、Webトラフィックの理解と分析に役立つ解析ツールです。Web Widget(従来版)は、GoogleアナリティクスのChat、ヘルプセンター、Talk、連絡先、チケットフォームなどのウィジェットイベントおよびチャネルイベントのレポートをサポートしています。これにより、ユーザーのウィジェットの使用状況についてのインサイトが得られます。

この記事では、ウィジェットで追跡されるイベント、イベントレポートの設定、Googleアナリティクスでのイベントレポートの表示について解説しています。

この記事では、次のトピックについて説明します。
  • GoogleアナリティクスでWeb Widget(従来版)のイベントレポートを有効にする
  • GoogleアナリティクスでWeb Widget(従来版)のイベントデータを表示する
  • GoogleアナリティクスでWeb Widget(従来版)のイベントレポートを無効にする
  • レポートされたウィジェットイベント

関連情報:

  • アナリティクスのAPI設定
  • Customizing Web Widget (Classic) events tracking to third-party analytics services
  • WebサイトまたはヘルプセンターにWeb Widget(従来版)を追加する方法
  • Quickstart – Web Widget (Classic) JavaScript APIs

GoogleアナリティクスでWeb Widget(従来版)のイベントレポートを有効にする

デフォルトで、Web Widget(従来版)は、GoogleアナリティクスがWebページに存在する場合かどうかを確認します。WebページにGoogleアナリティクスタグが存在する場合、Web Widgetは自動的にイベントのレポーティングを開始します。

WebページにGoogleアナリティクスを設定するには

  1. GoogleアナリティクスアカウントにWebプロパティを設定します。
  2. ウィジェットを埋め込んだ各Webページに解析タグを貼り付けます。

GoogleアナリティクスでWeb Widget(従来版)のイベントデータを表示する

Googleアナリティクスアカウントでウィジェットのイベントデータを表示してフィルタリングできます。

Googleアナリティクスでイベントデータを表示するには

  1. Googleアナリティクスアカウントにサインインします。
  2. 左側のサイドバーで、「行動」>「イベント」>「上位のイベント」を選択します。
  3. 「イベントのカテゴリ」で「Zendesk Web Widget」を選択します。

GoogleアナリティクスでWeb Widget(従来版)のイベントレポートを無効にする

アナリティクス設定APIは、GoogleアナリティクスのWeb Widget(従来版)イベントの自動追跡を無効にするために使用します。

Googleアナリティクスのウィジェットイベントレポートを無効にするには
  • ウィジェットのある各ウェブページに、解析設定スクリプトを"false"に設定して追加します。このスクリプトは必ず、body要素のウィジェットコードスニペットの前に追加してください。
    <script type="text/javascript">
        window.zESettings = {
            analytics: false
        };
    </script>
    
    <!-- Start of your_subdomain Zendesk Widget script -->
    <script id="ze-snippet" src="https://static.zdassets.com/ekr/{YOUR_SNIPPET_KEY}">
    </script>
    <!-- End of Zendesk Widget script -->

レポートされたウィジェットイベント

イベントとは、発生したアクティビティの説明です。次の表に、Web Widget(従来版)でレポートされたイベントのリストとその説明を示します。

ウィジェットチャネル カテゴリ アクション イベントラベル 説明
全般 Zendesk Web Widget(従来版) Web Widget(従来版)を開いたとき   エンドユーザーがウィジェットを起動したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) Web Widget(従来版)を最小化したとき   エンドユーザーがウィジェットを最小化したとき
Chat Zendesk Web Widget(従来版) Chatを起動した   Chatが起動したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) Chatが表示された - 「Chatを起動した」と同じ   Chatが起動したとき
    Chatにオペレーターが応対した

エージェントの表示名

開始されたチャットにオペレータが参加したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) チャットを不満と評価   エンドユーザーがチャットの後に不満という評価を送信したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) チャットを満足と評価   エンドユーザーがチャットの後に満足という評価を送信したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) チャットのコメントが送信された   エンドユーザーが評価とともにコメントを送信したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) チャットリクエストフォームが送信された 部門名 エンドユーザーがチャットリクエストフォームを送信したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) チャットでオフラインメッセージが送信された   エージェントがオフライン中にエンドユーザーがチャットメッセージを送信したとき
問い合わせフォームとチケットフォーム Zendesk Web Widget(従来版) 問い合わせフォームが表示された

チケットフォームも有効になっている場合に、ラベルに表示されるテキスト

チケットフォームIDおよびチケットフォーム名

問い合わせフォームがエンドユーザーに表示されたとき
  Zendesk Web Widget(従来版) 問い合わせフォームが送信された チケットフォームID、チケットフォーム名 エンドユーザーが問い合わせフォームを送信したとき
ヘルプセンター Zendesk Web Widget(従来版) ヘルプセンターが表示された   エンドユーザーにヘルプセンターが表示されたとき
  Zendesk Web Widget(従来版) ヘルプセンターの検索 検索語 エンドユーザーがウィジェットのヘルプセンターを検索したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) ヘルプセンターの記事が閲覧されたとき 記事ID、記事名 エンドユーザーがヘルプセンター記事へのリンクを表示したとき
  Zendesk Web Widget(従来版) ヘルプセンタービューで元の記事がクリックされた 記事ID、記事名 エンドユーザーがヘルプセンターの記事を閲覧したとき
Talk Zendesk Web Widget(従来版) Talkが表示された Talkの連絡方法 エンドユーザーにTalkが表示されたとき
  Zendesk Web Widget(従来版) Talk折り返し電話リクエストが送信されたとき   エンドユーザーが折り返し電話リクエストを送信したとき
Zendeskボット Zendesk Web Widget(従来版) Answer Botの記事が閲覧されたとき 記事ID、記事名 おすすめの記事のリストにある記事をエンドユーザーが閲覧したとき
Powered by Zendesk