What's my plan?
Suite Professional, Enterprise, or Enterprise Plus
Support with Explore Professional or Enterprise
このExploreのレシピでは、エージェント別のカスタマー満足度を表示するレポートの作成方法を解説します。

必要条件

スキルレベル:中

所要時間:20分

  • Zendesk Explore ProfessionalまたはEnterprise
  • 編集者または管理者レベルの権限(「エージェントにExploreへのアクセスを許可する方法」を参照)
  • Zendesk Supportのチケットデータ

レポートを作成する

    レポートを作成するには

    1. Zendesk Exploreで、レポート()アイコンをクリックします。
    2. レポートライブラリで、「新規レポート」をクリックします。
    3. 「データセットを選択」ページで「サポート」>「サポート - チケット」をクリックし、次に「レポートを開始」をクリックします。レポートビルダーが開きます。
    4. 「メトリック」パネルで、「追加」をクリックします。
    5. メトリックのリストから、「チケット」>「解決済みチケット」を選択し、「適用」をクリックします。
    6. メトリックのリストから、「カスタマー満足度」>「満足度が評価されたチケットの割合」および「カスタマー満足度」>「満足度スコア」を選択し、「適用」をクリックします。
    7. 「縦棒」パネルで「追加」をクリックします。
    8. 属性のリストから、「担当者」>「担当者の名前」を選択し、「適用」をクリックします。
    9. 「表示タイプ()」メニューから、「縦棒」を選択します。
    10. 「満足度が評価されたチケットの割合」メトリックをクリックし、軸を「2軸」に変更して、「適用」をクリックします。
    11. 「満足度が評価されたチケットの割合」メトリックをクリックし、軸を「2軸」に変更して、「適用」をクリックします。
    12. グラフ設定()メニューで、「2次軸」をクリックします。
    13. 「二次軸」ページで、「2次軸のシリーズのタイプ」を「縦棒」に変更します。
    14. SUM(満足度が評価されたチケットの割合)の「最大値」を1に設定します。
    15. 各メトリックにある「タイトルを非表示にする」を選択し、いずれかのメトリックで軸を非表示にします。
    16. グラフ設定()メニューで、「表示形式」をクリックします。
    17. 「表示形式」ページで、「満足度が評価されたチケットの割合」と「満足度スコア」の表示形式を「%」に変更します。
    18. グラフ設定()メニューから、「表示値」をクリックします。
    19. 「表示値」ページで、「値を表示」を「表示」に変更します。
    20. 「グラフ」ページで、「積み上げ」の選択を解除します。
      Chart.png

    レポートが完成しました。1人のエージェントを選択した場合の最終結果の例については、以下のスクリーンショットを参照してください。

    次のステップ

    以下は、このレポート機能を拡張するいくつかの方法です。

    • チケット解決日時 - 日付のフィルターを追加し、情報が必要な期間に合わせて日付範囲を編集します。詳しくは、「日付と日付範囲の編集」を参照してください。
    • チケットの解決数で上位のエージェントをフィルタリングするには、トップ/ボトムフィルターを使用します。こちらの記事を参照してください:トップ/ボトムフィルターの作成
    • 提供された満足度アンケートの数が値より大きい場合の結果のみを表示する場合、メトリックフィルターを使用します。こちらの記事を参照してください:メトリック結果範囲の選択

    Powered by Zendesk