Talk利用料金レポートを使用して、現在のTalkアカウントの残高と、選択した期間の利用料金の内訳を把握できます。Talkの利用料金の内訳は以下のとおりです。
- コール
- ボイスメールの会話ログ
- 録音
- SMS/MMS
- 電話番号
また、レポートには、選択した期間に使ったTalkクレジットの合計金額が表示されます。Talkの利用料を月末払いにしている場合、残高がマイナスになる場合があります。請求書の支払いが完了すると、アカウントの残高が更新されます。この記事では、Talk利用料金レポートへのアクセス、設定、およびエクスポートの方法を説明します。利用料金レポートは、ほぼリアルタイムで更新されます。
メモ:このページは、Talk設定ページの「履歴」タブに置き換わります。ただし、「履歴」タブはしばらくそのまま残されるため、レポートに依存関係があっても、新しい利用料金ページに移行するまで時間の猶予はあります。利用料金ページには、利用料金に関する最新の情報が記載されています。
この記事では、次のトピックについて説明します。
Talk利用料金を確認し理解する
このセクションの手順を使用して、Talk利用料金レポートを表示します。
Talkの使用料を表示するには
- 管理センターで、サイドバーのチャネルアイコン(
)をクリックし、「Talkとメール」>「Talk」を選択します。
- Talkの設定ページで、「使用料」タブをクリックします。
Talkに利用料金レポートが表示されます。
- 表示する期間の「開始日」と「終了日」を設定します。最大31日間の範囲から選ぶことができます。
使用料について
Talkの使用料レポートでは、「履歴」タブをクリックして「チケットの詳細」テーブルを表示し、.CSVファイルとしてエクスポートしたり、「使用料」タブをクリックして「コール履歴」テーブルを表示することができます。
この2つのテーブルでは、通話時間が、「待機時間」、「保留時間」、「最終処理時間」の分と秒に分かれて表示されます。通話時間の合計は、「分」の下に表示されます。ただし、通話時間の合計が1分未満の場合、通話時間は1分に丸められ、「分」の下に「1」と表示されます。
メモ:電話をかけなかったり、テキストを送信しなかった場合でも、Talk電話番号には月額料金がかかります。Talkの電話番号が必要なくなった場合は、Talkの設定ページの「番号」タブでその電話番号を削除できます。詳細については、「Zendesk Talkの電話番号の管理」を参照してください。
Talk利用料金をエクスポートする
他のアプリケーションでTalkの利用料金を表示する場合は、CSVファイルにエクスポートしてから、他のアプリケーションにインポートできます。
Talk利用料金をエクスポートするには
- 「Talk利用料金」レポートを開きます。
- 「CSVをエクスポート」をクリックします。
レポートは、アカウントに関連付けられているメールアドレスに送信されます。エクスポート処理には最大2時間かかります。エクスポートには、CSV形式の次の4つのファイルが含まれます。
- コールと会話ログ
- メッセージ
- 電話番号
- 録音
コールと会話ログのファイルには、各レッグの料金の詳細が記載されています。コールレッグの詳細については、「Reporting on calls with Explore(Exploreを使用したコールのレポート)」を参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。