音声通話機能の使用料ページでは、現在のアカウントの残高や、選択した期間の利用料金の内訳を確認できます。使用料の内訳は以下のカテゴリに分けられます。
- 総コール数
- 会話ログ
- 録音
- SMS/MMS
- 電話番号
また、レポートには、選択した期間に使ったクレジットの合計金額が表示されます。使用料を月末払いにしている場合、残高がマイナスになる場合があります。請求書の支払いが完了すると、アカウントの残高が更新されます。使用料レポートは、ほぼリアルタイムで更新されます。
この記事では、以下のトピックについて説明します。
音声通話の使用料を表示し、理解する
関連するチケットID、コール料、関係する電話番号などの関連データを含むコール履歴の情報を確認できます。コール履歴テーブルで個々のコール料を選択すると、ポップアップウィンドウが開き、最終的なコールコストを構成する各料金の内訳が表示されます。これには、エンドユーザーのコールレッグ料金、エージェントのコールレッグ料金、録音のコールレッグ料金、会話ログのコールレッグ料金が含まれます。
メモ:電話をかけなかったり、テキストを送信しなかった場合でも、Zendeskの電話番号には月額料金がかかります。不要になったZendeskの電話番号の料金を請求されないようにするには、使用していない電話番号を削除してください。
音声通話の使用料を表示するには
-
管理センターで、サイドバーのチャネルアイコン(
)をクリックし、「Talkとメール」>「Talk」を選択します。
- 「使用料」タブをクリックします。
- 表示する期間の「開始日」と「終了日」を設定します。
最大31日間の範囲から選ぶことができます。
音声通話の使用料をエクスポートする
音声通話の使用料を他のアプリケーションで表示したい場合は、カンマ区切り値(CSV)ファイルとしてエクスポートし、メールで送信します。送信されたCSVファイルをダウンロードしてから、他のアプリケーションにインポートできます。
音声通話の使用料をエクスポートするには
- 「使用料」ページで、「CSVをエクスポート」をクリックします。
- 以下のオプションからエクスポートするデータを選択します。
-
請求明細をCSVにエクスポート:指定された期間のすべての使用料の明細を含むエクスポートファイルを生成します。これには、コールのセグメント料金、ボイスメールの会話ログ料金、コールの会話ログ料金、録音料金、電話番号料金、テキストメッセージ料金が含まれます。使用料の請求書を受け取っている場合は、この明細レポートを使用して、実際の使用料と照合します。
メモ:コールと会話ログのCSVファイルには、各コールレッグの料金の詳細が記載されています。コールレッグの詳細については、「Exploreを使用したコール関連のレポーティング」を参照してください。
-
コールの概要をCSVにエクスポート:指定された期間中のすべてのコール料金のおおまかな概要を、コール履歴の一覧に表示される情報に近い形でエクスポートできます。
このレポートはコールのみを参照しており、音声通話関連のすべての料金を含んでいないため、使用料の請求書の照合には使用できません。
- 監視履歴をCSVにエクスポート:指定された期間中に、スーパーバイザーやチームリーダーがコールを傍聴したり、コールに介在したすべての事例の詳細な記録をエクスポートします。
- TalkクレジットのCSVをエクスポート:このレポートはコールのみを参照し、音声通話関連のすべての料金を含んでいないため、使用料請求書の照合には使用できません。
-
請求明細をCSVにエクスポート:指定された期間のすべての使用料の明細を含むエクスポートファイルを生成します。これには、コールのセグメント料金、ボイスメールの会話ログ料金、コールの会話ログ料金、録音料金、電話番号料金、テキストメッセージ料金が含まれます。使用料の請求書を受け取っている場合は、この明細レポートを使用して、実際の使用料と照合します。
CSVエクスポートは、アカウントに関連付けられているメールアドレスに送信されます。エクスポートするデータの量によっては、エクスポートを受け取るまでに最大2時間かかる場合があります。