現在のプランを確認

すべてのSellプランで利用可能

Sellにサインインする方法は、アカウントの種類によって2つに分かれます

  • Zendesk Sellアカウント(2020年1月7日以降に作成またはZendeskに移行したSellアカウント)については、「Zendesk Sellアカウント:アカウントにサインインする」を参照してください。
  • 旧バージョンのSellアカウント(2020年1月7日より前に作成され、Zendeskに移行していないSellアカウント)については、「旧バージョンのSellアカウント:アカウントにサインインする」を参照してください。

現在のアカウントがZendeskのSellアカウントか旧バージョンのSellアカウントかがご不明な場合は、「Understanding account changes for migrated Sell accounts(移行したSellアカウントのアカウント変更について)」をご覧ください。

Sellのサインインに問題がある場合は、「サインインの問題のトラブルシューティング」を参照してください。

アカウントパスワードをリセットする必要がある場合は、「パスワードのリセット」を参照してください。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • Zendesk Sellアカウント:アカウントにサインインする
  • 旧バージョンのSellアカウント:アカウントにサインインする
  • サインインの問題のトラブルシューティング

Zendesk Sellアカウント:アカウントにサインインする

アカウントに初めてサインインする場合は、Sellから確認のメールが届いているはずです。この確認メールが届いていない場合は、Zendeskのサインインページから、改めて確認メールをリクエストできます。ZendeskサインインページのURLは、https://your_subdomain.zendesk.comです。これは確認メールに記載されています。

Zendeskのサインインページをブックマークしておくと、Sellにアクセスする必要があるときにすばやくサインインできます。

他のZendesk製品(Zendesk Supportなど)をお持ちの場合は、Zendesk製品トレイから直接Sellにサインインできます。

旧バージョンのSellアカウント:アカウントにサインインする

アカウントに初めてサインインする場合は、Sellから確認のメールが届いているはずです。この確認メールが届いていない場合は、こちら(https://core.futuresimple.com/users/resend/new)のページから、別の確認メールをリクエストできます。

Sellのサインインページにアクセスするには、このリンク(https://core.futuresimple.com/users/loginの)をブックマークしてください。

サインインの問題のトラブルシューティング

SellのZendeskアカウントへのサインインに問題がある場合は、Zendeskのサインインに関する一般的な問題についての記事を確認し、以下のブラウザのトラブルシューティングに関する一般的な推奨事項を参考にしてください。

  • 匿名ウィンドウを使用してSellアカウントにサインインする。
  • Chrome、Firefox、Safariなどの別のブラウザからサインインする。
  • 「閲覧履歴を消去」をクリックし、さらにSellの使用を制限する可能性のある拡張機能がブラウザに追加されていないか確認する。
  • 可能であれば、他のユーザーのコンピューターからサインインしてみる。

「短期間に失敗したサインイン試行回数が多すぎました。しばらくしてから、もう一度やり直してください。」というエラーメッセージが表示されてアカウントがロックアウトされた場合は、5分待ってからページを更新して、もう一度お試しください。

上記の推奨事項をすべて確認してもまだサインインできない場合は、Zendeskカスタマサポートにお問い合わせください。

Powered by Zendesk