質問

録音に「 録音が利用できません 」というメッセージが表示されるのはなぜですか?

回答 

Zendesk Talkまたは Zendesk Talk Partner Editionのどちらを使用しているかによって、このメッセージがコールチケットに表示される理由が異なります。

Talkを使用しているカスタマーの場合:

  • 録音が短すぎます。録音時間が短すぎて録音が0バイトと解釈される場合、録音は利用できません。 
  • 録音内容は無音で、音声も人の声もありません。
  • 録音が手動で削除された。詳細については、次の記事を参照してください:Talkのコール録音オプションを管理する。
  • Zendeskアカウントに関連付けられているTalkのサブスクリプションがアクティブではありません。この問題を解決するには、ZendeskアカウントでTalkプランをアクティブにします。
  • コールにキャプチャされた情報はありません。カスタマーまたはエージェントがボイスメールを残す前、またはキャパシティに関係なく話す前にコールを終了した場合、録音は利用できません。
  • 特定の番号のコール録音を無効にした場合 、録音は利用できません。
  • 録音が利用可能になる前にチケットが終了されたため、録音をチケットに追加できませんでした。チケットが終了すると、それ以上チケットを更新できなくなるため、チケットに録音を追加できませんでした。このような場合は、チケットをすぐに終了してしまう可能性があるため、ビジネスルールを見直すことをお勧めします。
  • コールに応答したエージェントが、コールに応答したエージェントが自分が参加していないグループに録音を転送し、コールがアクセス権のないグループのボイスメールに転送されたため、チケットに追加できませんでした。 このエージェントにはチケットにコメントする権限がなかったため、音声コメントで録音を追加できませんでした。

Talk Partner Editionをご利用のお客様へ:

  • もともとホストされていた場所では、この録音はもう利用できません。 Zendeskには、Talk Partner Editionのコールの実際の録音ファイルは保存されません。Zendeskは音声ファイルへのリンクを保存します。音声ファイルはMP3またはWAV形式でなければなりません。詳細については、次の記事を参照してください:録音または会話ログを既存のチケットに追加する。
  • 音声プロバイダーのプラットフォームで録音にアクセスする権限がありません。
  • お客様のZendeskアカウントは、ご利用の音声プロバイダでアクティブになっていません。

翻訳に関する免責事項:この記事は、お客様の利便性のために自動翻訳ソフ トウェアによって翻訳されたものです。Zendeskでは、翻訳の正確さを期すために相応の努力を払っておりますが、翻訳の正確性につ いては保証いたしません。

翻訳された記事の内容の正確性に関して疑問が生じた場合は、正式版である英語の記事 を参照してください。

Powered by Zendesk