チケットフィールドの管理アプリを使うと、管理者はZendesk Supportエージェントインターフェイスの特定のチケットフィールドやドロップダウンオプションをすばやく隠したり、必須フィールドにしたり、無効にしたりすることができます。
この記事では、次のトピックについて説明します。
関連記事:
インストール手順
「チケットフィールドの管理」はZendeskマーケットプレイスからインストールされます。
アプリをインストールするには
- Zendesk Supportで管理アイコン(
)をクリックし、「アプリ」>「マーケットプレイス」の順に選択します。ページ右上の検索ウィンドウに「チケットフィールドの管理」と入力します。
- 「チケットフィールドの管理」アプリのアイコンをダブルクリックして、「インストール」をクリックします。
- 「インストール」セクションで、「チケットフィールドの管理」アプリの名前を入力し、必要に応じてグループとロールの制限を有効にします。これらの構成オプションは、インストール後に「管理」>「アプリ」>「管理」に移動して使用することもできます。
- アプリの詳細ページで、「インストール」をクリックします。
アプリを設定する
アプリをインストールしたら、「管理」>「アプリ」>「管理」にアクセスし、チケットフィールドマネージャアプリの歯車アイコンをクリックして「設定を変更」を選択します。
設定では、提供されたフィールドを更新し、フィールドのカンマ区切りリストを追加することによって、チケットフィールドの動作を設定できます。カスタムチケットフィールドについては、フィールドIDを使用します。ただし、「custom_field_」の形式とIDを使用する隠しドロップダウンフィールドオプションを指定する場合を除きます。
メモ:フィールドのリストでは、カンマの後にスペースが必要です。
-
必須フォームフィールド:チケットの作成時または更新時に必要なチケットフィールド。 以下はその例です。
field1, field2, field3, 360015591993
-
非表示にするフォームフィールド:チケットの作成時または更新時にエージェントから隠す必要のあるチケットフィールド。 以下はその例です。
field1, field2, field3, 360015591993
-
非表示にするドロップダウンフォームオプション: 指定されたドロップダウンフィールドのオプションを非表示にします。 形式は、[{"name": "type", "value": "problem"}]か、カスタムフィールドの場合は [{"name": "custom_field_3600152073", "value": "brushed_silver"}]となります。 なお、この機能、ドロップダウンフィールドのオプションを非表示にする場合にのみ機能し、複数選択フィールドには使用できません。
同じフィールドのドロップダウン値など、複数のドロップダウン値を非表示にするには、次の例に示す形式を使用します。
[{"name": "type", "value": "problem"},
{"name": "custom_field_360015592073", "value": "diamond"},
{"name": "custom_field_360015592073", "value": "nickel_plated"},
{"name": "assignee", "value": "387300360473"}]
なお、同じドロップダウンフィールド内のオプションであっても、非表示にする各オプションの名前と値とともに名前をリストする必要があります。
利用可能なチケットフィールド
利用可能なチケットフィールドには、次のものがあります。
- requester
- assignee
- collaborator
- sharedWith
- status
- ticket_form_id (the ticket form dropdown)
- tags
- type
- priority
- problem
- custom field
フォーム設定で使用できるフィールドの一覧については、「Zendesk Supportプレースホルダリファレンス」を参照してください。
アプリの使い方
チケットを作成するか、既存のチケットを開くと、「必須フォームフィールド」で定義したリストに基づいて、該当するフィールドが必須として表示されます。 この例では、「担当者」、「タグ」、「タイプ」、「優先度」が必須フィールドです。
ドロップダウンフィールドで一部のオプションが非表示にされている場合、それらのオプションはドロップダウンのロールやグループに表示されなくなります。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。