現在のプランを確認
Suite すべてのプラン
メモ:この記事は、メッセージング用Web Widgetを使用するアカウントを対象としています。Web Widget(従来版)を使用している場合は、「Web Widget(従来版)でコンポーネントを設定する方法」を参照してください。

Web Widgetの設定が完了したら、Webサイトまたはヘルプセンターにインストールして、カスタマーが利用できるようにすることができます。また、Web Widgetに許可リストを追加して、ウィジェットをインストールできるドメインを指定することもできます。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • Web WidgetをWebサイトにインストールする
  • Web Widgetをヘルプセンターにインストールする
  • Web Widgetの許可リストを作成する

Web WidgetをWebサイトにインストールする

Web WidgetをWebサイトにインストールするには、Webサイトのコードに関する基本的な知識が必要です。

次のビデオでは、Webサイトにメッセージングを追加する方法の概要について説明します。

 

Webサイトにメッセージングを追加する [1:40]

WebサイトへWeb Widgetを追加するには

  1. 管理センターで、サイドバーの「チャネル」をクリックし、「メッセージングとソーシャル」>「メッセージング」を選択します。
  2. インストールするウィジェットの名前をクリックし、「インストール」タブをクリックします。
  3. コードスニペットのフレームの下部にあるコピーアイコン()をクリックします。
  4. ウィジェットを追加するWebページのソースコードで、HTMLの終了タグ</body>の前にコードスニペットを貼り付けます。ウィジェットを表示させたいすべてのWebページでこの作業を繰り返す必要があります。
  5. コードを他の誰か(開発者など)に送信したい場合は、「コードをチームメンバーにメールで送信」をクリックします。
  6. Web Widgetを表示するようにファイアウォールが設定されていることを確認します。

Web Widgetをヘルプセンターにインストールする

ヘルプセンターへのウィジェットのインストールは、ワンクリックの簡単なプロセスで、テクニカルサポートは必要ありません。

Web Widgetをヘルプセンターに追加するには

  1. 管理センターで、サイドバーの「 チャネル」をクリックし、「メッセージングとソーシャル」>「メッセージング」を選択します。
  2. インストールするウィジェットの名前をクリックし、「インストール」タブをクリックします。
  3. 「Web Widgetをヘルプセンターに自動的に埋め込む」チェックボックスをクリックして選択します。ウィジェットがヘルプセンターのすべてのページに追加されます。

Web Widgetの許可リストを作成する

管理者は、Webサイトのドメインの許可リストを作成し、Web Widgetをエンドユーザーに表示できる場所を指定することができます。この許可リストを有効にすると、次のようになります。

  • 許可リストに追加されたドメイン(またはサブドメイン)内のすべてのWebページで、Web Widgetを埋め込み、アクセスすることができます。
  • 許可リストに含まれていないドメインのWebページからは、Web Widgetにアクセスできません。
  • 管理者は、Web Widgetの許可リストから削除することで、そのWeb Widgetがドメインまたはサブドメインに表示されないようにすばやくブロックすることができます。

なお、許可リストは、Web WidgetのコードスニペットがWebサイトのコードに追加されるのを防ぐものではないことに注意してください。そうではなく、コードスニペットの機能を停止し、リストに含まれていないドメイン内のサイトでWeb Widgetをブロックするものです。

ウィジェットの許可リストを作成するには

  1. 管理センターで、サイドバーの「 チャネル」をクリックし、「メッセージングとソーシャル」>「メッセージング」を選択します。
  2. 編集したいウィジェットの名前をクリックし、「インストール」タブをクリックします。
  3. 「これらのドメインに対してのみ、Web Widgetのインストールを許可します」チェックボックスをクリックして選択します。

    サブドメインの最後のドット(.)の後はアルファベット文字のみ使用可能です。たとえば、my-awesome-restaurant.pizzaは有効ですが、my-awesome-restaurant.pizza-chainは有効ではありません。

  4. ウィジェットをインストールできるドメインまたはサブドメインを追加します。1つのドメインからすべてのサブドメインを追加するには、ドメイン名の前にアスタリスクを追加します(例:*.yourdomain.com)。
  5. 「設定を保存」をクリックします。
メモ:これらの設定を保存すると、指定したドメインのWebページにのみWeb Widgetを表示できるようになります。Webサイトにすでに埋め込まれているウィジェットに対して許可リストを有効にした場合、そのWebサイトのドメインまたはサブドメインが許可リストに含まれていなければ、ウィジェットはそのWebサイトに表示されなくなります。

許可リストからドメインを削除する

ドメインまたはサブドメイン上で、Web Widgetの許可をとりやめたくなった場合、そのドメインを許可リストから削除することができます。削除されたドメインのWebサイトでは、Web Widgetが直ちにブロックされます。

許可リストからドメインを削除するには

  1. 管理センターで、サイドバーの「 チャネル」をクリックし、「メッセージングとソーシャル」>「メッセージング」を選択します。
  2. 編集したいウィジェットの名前をクリックし、「インストール」タブをクリックします。
  3. 「これらのドメインに対してのみ、Web Widgetのインストールを許可します」チェックボックスの選択を解除します。
  4. ウィジェットをブロックしたいドメインまたはサブドメインの隣にある「X」をクリックします。
  5. 「設定を保存」をクリックします。

許可リストを無効にする

ドメインによるWeb Widgetの制限を解除したくなった場合、ウィジェットの許可リストを無効にします。許可リストを無効にすると、Web Widgetのコードスニペットをページコードに追加したすべてのWebサイトでWeb Widgetがアクティブになります。

許可リストを無効にするには

  1. 管理センターで、サイドバーの「チャネル」をクリックし、「メッセージングとソーシャル」>「メッセージング」を選択します。
  2. 編集したいウィジェットの名前をクリックし、「インストール」タブをクリックします。
  3. 「これらのドメインに対してのみ、Web Widgetのインストールを許可します」チェックボックスの選択を解除します。
  4. 「設定を保存」をクリックします。
Powered by Zendesk