現在のプランを確認
アドオン AIエージェント - Advanced
ラベルは、会話ログおよびCRMプラットフォームでのチャット/会話を管理するためのスマートなツールです。 
この記事では、次のトピックについて説明します。 
  • ラベルとは
  • ラベルを追加する理由
  • ラベルを追加する方法

ラベルとは

ラベルは、チャットの履歴に追加できるキーワードです。会話でカバーされているトピックや、チャット内で行われた特定のアクションのスナップショットを提供するのに役立ちます。

対話フローのダッシュボードで設定したラベルは、社内の会話ログまたはCRMプラットフォームの外部に追加できます。これはアクションを通じて行われます。アクションの詳細は、アクションとイベントの説明を参照してください。

ラベルを追加する理由

ラベルには、内部用か外部用かにかかわらず、さまざまな用途があります。

セッション(社内)ラベル

ダッシュボードでは、ラベルは2つの方法で使用できます。

  1. 返信の品質を監視する。ラベルは、目的レベルまたは対話内の特定のポイントに追加できます。

  2. コンテンツ範囲分析の実行。会話は、最初の意味のあるメッセージが既存の目的によってカバーされているかどうかに応じて、「既存」または「非既存」のラベルが付けられます。

会話ログはラベルでフィルタリングされ、対話や対話内の特定のパスのパフォーマンスを分析したり、新しい目的の可能性を特定したりすることができます。

プラットフォーム(外部)ラベル

ダッシュボードと同様に、CRMプラットフォームにラベルを追加することで、CRM内の会話をフィルタリングしたり分析したりできます。

ラベルは、エージェント処理時間(AHT)の短縮にも役立ちます。エスカレーションが発生すると、ラベルを通じて、トリガされた目的またはカスタマーがたどったパスのスナップショットをエージェントに提供できます。

ラベルを追加する方法

ラベルは、内部用か外部用かにかかわらず、AIエージェントまたはコンテンツレベルで追加できます。

AIエージェントレベル

これらのラベルは、設定 > アクションにあり、 Chat Started や Chat Escalated to Human などのアクションがトリガされると追加されます。

例:チャット開始 > Zendesk Chat> タグ>「bot_handled」を追加

コンテンツレベル

コンテンツラベルは、手動または自動で会話に追加できます。

手動ラベルは、会話ログ>に移動し、🏷️アイコン>をクリックして、ラベルの選択または作成フィールドにラベルの名前を入力することでのみ追加できます。

自動ラベルは、目的または対話フロー内の任意のポイントに追加できます。

  1. 目的に追加:目的の詳細 > アクション > アクションを追加」をクリック

  2. 対話に追加:ノードをクリック > サイドドロワーを追加 > アクションを追加/編集

すべてのコンテンツレベルのラベルの概要は、設定 > アクション > コンテンツアクションで確認できます。

例:会話ドキュメント(セッション)> ラベルを追加> update_email

内部と外部の両方に同じラベルを追加したい場合は、それぞれに個別のアクションを作成する必要があります。

mceclip0.png

 

 

 

 

Powered by Zendesk