メモ:複数のヘルプセンターをサポートするには、Guide EnterpriseおよびSupport Enterpriseが必要です。
複数のヘルプセンターがある場合、ユーザーが複数のヘルプセンターを横断して検索できるようにすることができます。検索結果にどのヘルプセンターを含めるかを選ぶことができます。また、これらのヘルプセンターのコミュニティコンテンツを検索対象に含めるかどうかを決定することもできます。複数のヘルプセンターの検索を有効にするには、Guideの管理者である必要があります。
メモ:2019年9月25日までにヘルプセンターをセットアップし、カスタムテーマを作成している場合は、テーマを変更して、複数のヘルプセンターからの検索結果を表示する必要があります。
ユーザーが複数のヘルプセンターを検索できるようにするには
- Zendesk Guideで、サイドバーにある設定アイコン(
)をクリックし、「検索設定」をクリックします。
- 「複数のヘルプセンターの検索」で、「他のヘルプセンターからの結果を表示する」をクリックします。
- 選択したヘルプセンターからのコミュニティ投稿を検索結果に含める場合は、「選択したヘルプセンターからのコミュニティ投稿を検索結果に表示します」をクリックします。
ナレッジベースの記事はデフォルトで含まれており、除外することはできません。
- 検索結果に含める各ヘルプセンターの名前を選択します。
ブランドに対してアクティブにされている各ヘルプセンターの名前がリストに表示されます。ヘルプセンターがないブランドもあります。
- 完了したら、ヘルプセンターの「検索」設定ページに移動し、「保存」をクリックします。
複数のヘルプセンターで横串検索を有効にすることもできます。これにより、エンドユーザーは、記事やコミュニティの投稿だけでなく、ヘルプセンターからの検索に外部コンテンツを含めることができるようになります。たとえば、外部のナレッジベース、学習管理ソフトウェア、ブログ、Webサイトのページなどをヘルプセンターの検索に含めることができます。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。