Suite Teamでは、記事の閲覧権限を制限することができます。記事の閲覧は、すべてのユーザーに対して許可するか、またはサインインユーザーのみに許可することができます。コンテンツの閲覧を、管理者およびエージェントのみに制限したり、カスタムユーザーセグメントのみに制限することはできません。
閲覧権限を設定することで、ユーザーに表示されるコンテンツを決定できます。以下のオプションを選択できます。
- 全員に表示:記事がヘルプセンターを訪問したすべてのユーザー。サインインは求められません。
- サインインユーザー:アカウントを作成してヘルプセンターにサインインする社内および社外のユーザーです。
- エージェントおよび管理者:スタッフメンバーのみ。社内専用のコンテンツを作成できます。
- カスタムユーザーセグメント:タグ、組織、またはグループに基づいて閲覧アクセスを制限できます(「ユーザーセグメントを作成してヘルプセンターへの閲覧アクセスを制限する方法」を参照)。
セクションレベルやカテゴリレベルではなく、記事レベルで閲覧権限を設定します。記事の閲覧権限を設定するには、Guideの管理者または公開権限を持つエージェントであることが必要です。
セクション内のすべての記事が社内ユーザーのみ閲覧可能の場合、セクションはエンドユーザーに表示されませんが、内部セクション内の1つの記事がエンドユーザーが閲覧可能になっている場合は、そのセクション全体がエンドユーザーに表示されます。
閲覧制限は、Guideの管理者には適用されません。管理者は、閲覧権限に関係なく、ナレッジベースのすべてのコンテンツにアクセスできます。
既存のナレッジベースの記事に閲覧権限を設定するには
- ヘルプセンターで、記事に移動して、一番上のメニューバーで「記事を編集」をクリックします。
または、Guideで、サイドバーにある記事の管理アイコン(
)をクリックし、記事リストから記事を選択し、編集モードで開きます。
- サイドバーの下部にある「記事の設定」をクリックします。
- 「表示対象ユーザー」で、ドロップダウンメニューをクリックして、この記事の閲覧を許可するユーザーを指定します。
公開権限を持つGuideの管理者およびエージェントは、閲覧権限を設定できます。どこにも公開権限を持たないエージェントにはこのオプションが表示されず、閲覧権限はエージェントと管理者にデフォルト設定されます。以下のメンバーに記事を閲覧可能にすることができます。
- 全員
- サインインユーザー
- エージェントと管理者
- カスタムユーザーセグメント(「Guideのユーザー権限のユーザーセグメントを作成する方法」を参照)。ドロップダウンには20個のカスタムユーザーセグメントしか表示されませんが、それ以上のユーザーセグメントがある場合は検索を使用してください。
ユーザーのサインインが必要な記事は、Googleにインデックス登録されません。
- 「保存」をクリックします。
コミュニティ内にアクセス制限を設定するには、「ユーザーセグメントでコミュニティコンテンツへのアクセスを制限する方法」を参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。