チームパブリッシングには、「レビュー可能」と「公開を承認済み」のステータスが含まれています。これらのステータスは、ワークフローに順じて、必要に応じて使用します。
- レビュー可能な記事。これらの記事はすぐに公開することもできますし、承認だけして後で公開することもできます。また、必要に応じて、作成者に更新を割り当てたり、別のレビュアーに割り当てたりする必要がある場合は、記事のステータスを「レビュー中」のままにすることができます。
- 公開を承認済みの記事。記事を公開するか、必要な場合は記事を送信してレビューを受けます。このステータスの記事はいつでも公開できる状態にあります。たとえば、記事が、適切なセクションで公開する権限を持つ発行者を待機している場合があります。または、承認済みステータスの記事が、製品のリリースや更新などに合わせて公開するために、製品リリースやアップデートなどのイベントを待機している場合があります。
エージェントは、管理権限のある記事のレビュー、承認、公開を行うことができます。
承認または公開するために記事をレビューする
「レビュー可能」ステータスになっている記事をレビューすることができます。記事をレビューするとき、承認だけして後から公開することも、すぐに公開することもできます。
複数の記事のワークフローステータスを一度に変更する必要がある場合は、「ナレッジベース記事の一括更新」を参照してください。
記事をレビューするには
- レビューの準備ができた記事を開きます。
- メール通知にあるリンクをクリックして、レビューしたい記事を開きます。
- Guideで、サイドバーにある記事を管理アイコン(
)をクリックし、「レビュー待ち」をクリックして、レビューしたい記事を開きます。
メール通知がなく、Guideの管理者ではない場合は、レビュー用の記事にアクセスするためのURLが必要になります。
- 記事を確認し、必要に応じて変更を加えて保存します。
変更を保存すると、記事のステータスは「進行中」となり、「レビュー可能」ステータスではなくなります。
- 準備ができたら、以下のいずれかを行います。
-
レビューに提出するには、記事に変更を加えた場合は、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「レビューに提出」を選択します。
記事は「進行中」ステータスから、「レビュー可能」ステータスに戻ります。特定のユーザーに記事を割り当てたい場合は、「割り当て」または「割り当て直す」をクリックします。「記事の割り当てまたは割り当ての変更をチームパブリッシングで行う方法」を参照してください。
-
記事を承認するには、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「承認」を選択します。
記事は承認済みの公開ステータスになります。特定のユーザーに記事を割り当てたい場合は、「割り当て」または「割り当て直す」をクリックします。「記事の割り当てまたは割り当ての変更をチームパブリッシングで行う方法」を参照してください。
-
記事を公開するには、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「今すぐ公開」を選択します。
記事が公開されました。ライブバージョンの記事がある場合、バージョンが更新されます。
-
レビューに提出するには、記事に変更を加えた場合は、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「レビューに提出」を選択します。
承認された記事を公開する
「公開を承認済み」ステータスの記事は、公開されるのを待っています。準備ができたらこれらの記事を公開できます。実際に公開する準備ができていない場合は、承認済みの記事を送信してレビューを受けます。
複数の記事を一度に公開する必要がある場合は、「ナレッジベース記事の一括更新」を参照してください。
承認済みの記事を公開するには
- 公開を承認済みの記事を開きます。
- メール通知にあるリンクをクリックして、レビューしたい記事を開きます。
- Guideで、サイドバーにある記事を管理アイコン(
)をクリックし、「公開準備完了」をクリックして、公開したい記事を開きます。
メール通知がなく、Guideの管理者ではない場合は、レビュー用の記事にアクセスするためのURLが必要になります。
- セクションを変更したり、記事の他の設定を変更したりする必要がある場合は、「記事の設定」をクリックし、必要に応じて変更を加えて、「閉じる」をクリックします。
- 記事の翻訳を公開する準備ができたら、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「今すぐ公開」を選択します。
または、記事を公開する準備ができていない場合は、「レビューに提出」を選択します。
記事が公開されました。ライブバージョンの記事がある場合、バージョンが更新されます。
レビューのために記事を送信した場合は、「レビュー可能」ステータスに戻ります。必要に応じて、記事を特定のレビューアーに割り当てることができます(「記事の割り当てまたは割り当ての変更をチームパブリッシングで行う方法」を参照)。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。