現在のプランを確認
Suite Growth、Professional、EnterpriseまたはEnterprise Plus
Support + Guide ProfessionalまたはEnterprise

ZendeskマーケットプレイスからGuideのテーマをインストールしたら、この記事の手順を参考にして、テーマを最新の状態に維持したり、購入したり、テーマ開発者に連絡したりしましょう。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • マーケットプレイスのテーマを最新の状態に保つ
  • マーケットプレイスのテーマを表示および管理する

マーケットプレイスのテーマを最新の状態に保つ

購入済みまたは試用中のテーマが開発者によって更新されると、Guideの「テーマ」ページに通知が表示されます。テーマの最新バージョンはいつでも手動でダウンロードできます。テーマを複製している場合は、どの複製テーマを更新するかを指定することができます。

重要:開発者ライセンスを購入している場合、テーマのコードを編集していない場合にのみ更新することができます。これは、更新によってカスタムコードが上書きされないようにするためです。開発者ライセンスを購入したら、すぐにそのコピーを作成し、最新版のテーマを常にダウンロードできるよう、コピーの方をカスタマイズしてください。

テーマを手動で更新するには

  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開きます。

  2. 設定したいテーマで、オプションメニュー()をクリックし、「最新版を利用できます」を選択します。

  3. アップデートの詳細を確認し、「テーマを更新」をクリックします。

マーケットプレイスのテーマを表示および管理する

「購入済みのテーマ」ページでは、現在試用中のテーマや購入済みのテーマを表示し、管理することができます。テーマの試し方、購入方法、インストール方法については、「Zendeskマーケットプレイスで購入したGuideのテーマの使用」を参照してください。

購入したテーマを表示・管理するには

  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開き、現在のライブテーマと、テーマライブラリに追加したテーマが表示されます。

  2. 「購入内容の確認」をクリックします。

    「購入済みのテーマ」ページが開き、購入済みのテーマと試用中のテーマがすべて表示されます。

  3. テーマの横にあるオプションボタン()をクリックして、次のテーマオプションにアクセスします。

    トライアル版テーマの場合

    • 今すぐ購入:クリックしてトライアル版テーマを購入します。
    • テーマライブラリに追加:「テーマライブラリ」ページにテーマを追加します。
    • リリースノート:テーマの最新のリリースノートを表示します。
    • 削除:テーマを削除します。テーマを削除すると、現在の設定やカスタマイズは永久に失われます。テーマは、Zendeskマーケットプレイスからいつでもトライアル版をダウンロードしたり、購入したりすることができます。
    • 開発者に連絡:テーマ開発者へのメールを開きます。

    購入済みテーマの場合

    • テーマライブラリに追加:「テーマライブラリ」ページにテーマを追加します。
    • ライセンスをアップグレード:テーマを標準ライセンスから開発者ライセンスにアップグレードします。
    • リリースノート:テーマの最新のリリースノートを表示します。
    • 開発者に連絡:テーマ開発者へのメールを開きます。
Powered by Zendesk