現在のプランを確認
Suite Team、Growth、Professional、EnterpriseまたはEnterprise Plus
Support + Guide ProfessionalまたはEnterprise

「テーマ」ページでヘルプセンターのテーマにアクセスできます。ここからテーマのコピーや名前変更、テーマの削除などを簡単に行うことができます。

この記事では、次のトピックについて説明します。
  • ヘルプセンターのテーマをコピーする
  • ヘルプセンターのテーマの名前を変更する
  • ヘルプセンターのテーマを削除する
関連記事
  • テーマのインポートとダウンロード
  • ヘルプセンターのライブテーマの変更

ヘルプセンターのテーマをコピーする

既存のヘルプセンターのテーマは、どれもコピーすることができます。ライブテーマを更新する必要がある場合、ライブテーマ自体に変更を加えるのではなく、まずコピーを作成し、そのコピーを編集するようにします。

既存のヘルプセンターのテーマをコピーするには

  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開きます。

  2. コピーするテーマでオプションメニュー()をクリックし、「コピー」を選択します。

    複製したテーマが「テーマ」ページに表示されます。

ヘルプセンターのテーマの名前を変更する

既存のヘルプセンターのテーマは、すべて名前を変更することができます。

既存のヘルプセンターのテーマの名前を変更するには

  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開きます。

  2. 名前を変更するテーマにマウスカーソルを合わせます。
  3. オプションメニュー()をクリックし、「名前を変更」を選択します。

    テーマの名前が編集可能になります。

  4. 新しいテーマ名を入力します。
  5. Enterキーを押して変更を保存します。

ヘルプセンターのテーマを削除する

必要に応じて、テーマは削除することができます。ライブテーマを削除することはできません。ライブテーマを削除する必要がある場合、まず別のテーマをライブテーマに変更します。

既存のヘルプセンターのテーマを削除するには

  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開きます。

  2. 削除するテーマにマウスカーソルを合わせます。
  3. オプションメニュー()をクリックし、「削除」を選択します。

  4. テーマの削除を確定します。

    テーマが「テーマ」ページから削除されます。

Powered by Zendesk