現在のプランを確認

すべてのSellプランで利用可能

メールの署名をパーソナライズして、Sellからの送信メールに追加することができます。これにより、タグライン、画像、リンク、ソーシャルメディアのアイコンを追加したり、テキストの書式を設定するなど、署名のルック&フィールを思いどおりに設定できます。署名をカスタマイズするには、2つの方法があります(どの程度手の込んだデザインにするかどうかによって異なります)。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • シンプルなメール署名のカスタマイズ
  • HTMLを使用したメール署名のカスタマイズ

関連記事

  • Zendesk Sellへのメールの統合

シンプルなメール署名のカスタマイズ

シンプルな署名のカスタマイズを希望する場合は、シンプルな署名を選択します。シンプルな署名を選択すると、簡単なテキストやリンクを追加することができます。ただし、2列のレイアウトにしたり、画像をテキストで囲むなどの設定はできません。

メールメッセージをシンプルな署名でカスタマイズするには

  1. サイドバーにある設定アイコン()をクリックし、「コミュニケーションチャネル」>「メール」を選択します。
  2. 「 署名」タブで、「シンプルな署名」をクリックします。
  3. 「メールの署名」フィールドに署名を入力します。
    書式設定ツールバーを使用して、テキストの書式設定、箇条書きリストの作成、画像の挿入、ハイパーリンクの追加などを行います。
    メモ:署名に画像を挿入する場合は、画像がホストされているWebサイトの画像のURLを提供する必要があります。たとえば、会社のロゴがホストされているWebサイトに行き、ロゴ画像を右クリックして「画像のアドレスをコピー」を選択するか、「インテグレーション」>「カレンダー」>「カレンダーアカウント」ページからロゴ画像のリンクをコピーすることができます(後述の説明を参照)。

    Sellのシンプルなメール署名

  4. 「保存」をクリックします。

「カレンダーアカウント」ページからロゴ画像のリンクをコピーするには

  1. サイドバーにある設定アイコン()をクリックして、「インテグレーション」>「カレンダー」を選択します。
  2. 「カレンダーアカウント」ページで、招待メールのロゴから画像リンクをコピーするには、画像を右クリックします。

    画像のアドレスをコピーする

  3. 「コミュニケーションチャネル」>「メール」>「接続」を選択して、メール署名のページに戻ります。
  4. 書式設定ツールバーの画像アイコンをクリックし、リンクプロンプトに画像のURLをペーストして「挿入」をクリックします。

HTMLを使用したメール署名のカスタマイズ

署名をカスタマイズして、各種機能を備えた手の込んだデザインの署名にしたい場合は、「HTML」を選択します。

メールメッセージをカスタマイズしてHTML署名を作成するには

  1. サイドバーにある設定アイコン()をクリックし、「コミュニケーションチャネル」>「メール」>「接続」を選択します。
  2. 「署名」タブで、「HTML」をクリックします。
  3. 「メールの署名」フィールドにHTMLの署名を貼り付けます。

    自分で作成したコードを貼り付けることも、HTML署名ジェネレータを使用してそのコードを貼り付けることもできます。

    署名のプレビューが右のパネルに表示されます。

    Sellのメール署名のHTML

シンプルな署名に戻すことは可能ですが、その場合は署名のHTML書式が削除されます。

シンプルな署名に戻すには(HTML署名を削除するには)

  1. サイドバーにある設定アイコン()をクリックし、「コミュニケーションチャネル」>「メール」を選択します。
  2. 「 署名」タブで、「シンプルな署名」をクリックします。
  3. 「シンプルな署名に切り替える」ダイアログに、現在のHTML署名が削除される旨の通知が表示されます。
  4. 「署名を切り替える」をクリックします。

    Sellのシンプルな署名への切り替え

Powered by Zendesk