チームパブリッシングを使用すると、既存のライブ記事の進行中のバージョンを作成し、後で公開するための変更を段階的に行うことができます。チームメンバーと共同作業したり、承認を得たりする場合は、コンテンツの変更をレビューに送ることができます。レビュー用に新しいコンテンツを作成している場合は、「新しいコンテンツを作成してレビューステータスに移行する方法」を参照してください。
エージェントは管理権限を持っている場合は、進行中のバージョンを作成できます。
既存のライブ記事のコンテンツ更新を段階的に行い、レビューに送信するには
- 次のいずれかの操作を行って、記事の編集を開始します。
- 記事割り当てのメール通知で、「記事を開く」をクリックします。
- 公開済みの記事に移動して、一番上のメニューバーで「記事を編集」をクリックします。
- 記事本文に必要な更新を行います。
- 「保存」をクリックして作業中の変更内容を保存します。
変更内容を保存すると、進行中のバージョンが作成されます。記事のステージングバージョンが公開されるまで、変更内容は公開バージョンに影響しません。
ステージングされたコンテンツのURLを必ずメモに控えるようにしてください。Guideの管理者でない場合は、記事のステージングバージョンに戻るためのURLが必要です。Guideの管理者であれば、すべての進行中のコンテンツのリストを見ることができます。
- ステージングされた記事をプレビューする場合は、右側のパネルにある「プレビュー」をクリックします。
プレビューリンクの有効期限は1時間です。リンクさえあれば、誰でもプレビューを見ることができます。
- 記事をレビューに送る準備ができたら、「保存」ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、「レビューに提出」を選択します。
- 必要に応じて、記事のレビューを特定のユーザーに割り当てることができます。「記事の割り当てまたは割り当ての変更をチームパブリッシングで行う方法」を参照してください。
複数の記事をまとめてレビューに送るまたは複数の記事を一度に割り当てる必要がある場合は、「ナレッジベース記事の一括更新」を参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。