Zendesk Supportモバイルアプリは、エージェントとチームリードがモバイルデバイスやタブレットからZendeskチケットを表示し、応答するためのアプリです。モバイルデバイスでは、サポートチケットに対して次の操作を簡単に行うことができます。
- チケットとチケットビューの並べ替え、フィルタリング、検索
- チケットを作成する
- チケットのコメントと更新
- チケット通知の受信
- Talkステータスの設定
この記事では、次のトピックについて説明します。
関連記事:
モバイルアプリをインストールする
モバイルアプリはアプリストアからダウンロードできます。
- iOSユーザー:App Storeからダウンロード
- Androidユーザー:Google Playストアからダウンロード
モバイルアプリを設定する
会話型メッセージングを使用するには、新しいエージェントエクスペリエンスをアクティブにします。新しいエージェントエクスペリエンスがどのように会話型メッセージングをサポートするかについて詳しくは、「会話型メッセージングの操作」を参照してください。
新しいエージェントエクスペリエンスをアクティブにするには
- iOSユーザーは、App StoreにあるZendesk Supportモバイルアプリの最新版がお使いのデバイスにインストールされていることを確認してください。
Androidユーザーは、Google PlayストアにあるAndroidデバイス用のZendesk Supportモバイルアプリの最新版がお使いのデバイスにインストールされていることを確認してください。
新しいエージェントエクスペリエンスをサポートするためには、最新版のアプリが必要です。さらに、Zendesk Supportモバイルアプリの自動更新を有効にしておくことをお勧めします。
- Zendesk Supportモバイルアプリを開き、必要であればサインインします。
- iOSユーザーは、画面下部のツールバーで設定アイコン(
)をタップします。
Androidユーザーは、左上のオプションメニュー(
)をタップして、設定アイコン(
)を選択します。
- iOSユーザーは、「新しい会話用UIを試す」を選択します。
Androidユーザーは、「新しいエージェントエクスペリエンス」を選択します。
iOS Android 必要に応じて、後で「設定」に戻り、このオプションの選択を解除することで、いつでも新しいエージェントエクスペリエンスを無効にできます。
モバイルアプリのユーザーインターフェイス
モバイルアプリを携帯端末にインストールしたら、ホーム画面のZendeskモバイルアイコンをタップして起動できます。
モバイルアプリにはメインのナビゲーション画面が4つあり、そこからさまざまなタスクを実行できます。
このセクションでは、これらの画面のレイアウトと機能の概要を説明します。これらの画面の使用方法については、以下の記事を参照してください。
iOSユーザーは、各ナビゲーション画面の下部に表示されるツールバーをタップすると、これらの画面にアクセスできます。
Androidデバイスでは、アクセス方法は画面ごとに異なります。画面ごとのアクセス手順については、以下の各セクションを参照してください。
チケット画面
チケット画面を開くには
-
iOSユーザーは、下部のツールバーのチケットアイコンをタップして、チケット画面を開きます。
-
Androidデバイスでは、チケット画面がアプリのデフォルトのビューです。それ以外の画面からは、戻る矢印をタップしてチケット画面に戻ります。
チケット画面には、現在のチケットビューが表示されます。
iOS | Android |
---|---|
![]() |
![]() |
この画面では、以下の操作が可能です。
- 表示されたビューで、すべてのチケットを並べ替え条件でグループ化して表示
- 各チケットのリクエスタをアバターで表示。最新のコメントを残したエージェント(該当する場合)を表示
- 別のビューを開く
- ビューでチケットを並べ替え
- チケットにアクセス
- チケットを作成
- チケットの統合
この画面の使用方法については、「ビューの操作」を参照してください。
個々のチケットの操作の詳細については、「チケットの操作」を参照してください。
検索画面
検索画面を開くには
-
iOSユーザーは、画面下部のツールバーで検索アイコンをタップします。
-
Androidユーザーは、右上の検索アイコンをタップします。
「検索」画面には、新しい検索を実行するためのテキストボックスがあり、最近行った検索がその下に表示されます。
この画面では、以下の操作が可能です。
- キーワードを使用してチケットを検索
- 最近の検索用語や検索結果を表示
- 最近の検索結果をクリア
iOS | Android |
---|---|
![]() |
![]() |
この画面の使用方法については、「チケットの検索」を参照してください。
通知画面
通知画面を開くには
-
iOSユーザーは、画面下部のツールバーで通知アイコンをタップします。
-
Androidユーザーは、左上のオプションメニューをタップして、通知アイコンを選択します。
>
「通知」画面には、チケットに関する最新のアラートが表示され、リスト内の新しい通知の件数が示されます。
iOS | Android |
---|---|
![]() |
![]() |
この画面では、以下の操作が可能です。
- 過去30日間に受信したすべてのチケット通知を表示
- 通知をタップして関連するチケットを表示
- 通知を既読としてマーク
通知をトリガするチケットの種類と、通知の受信頻度を設定できます。詳細については、「Zendesk Supportモバイルアプリでの通知の使用」を参照してください。
設定画面
設定画面を開くには
-
iOSユーザーは、画面下部のツールバーで設定アイコンをタップします。
-
Androidユーザーは、左上のオプションメニューをタップして、設定アイコンを選択します。
>
設定画面では、通知画面で受け取る通知を設定できます。
iOS | Android |
---|---|
![]() |
![]() |
この画面では、以下の操作が可能です。
- Talkに表示する自分のステータスを選択する。各オプションの詳細については、「Talkエージェントのステータスの設定」を参照してください。
- 通知設定のページを開く。詳細については、「Zendesk Supportモバイルアプリでの通知の使用」を参照してください。
- アプリ開発チームにフィードバックを送信する。詳しくは、「フィードバックを残す」を参照してください。
- アプリからログアウトする。
フィードバックを残す
Zendeskでは、製品の改良と改善のためにユーザーの皆様からの意見を参考にしています。アプリの良い点や悪い点について、また問題があった場合にも、Zendeskの開発者にお知らせください。
アプリ開発者にフィードバックを残すには
-
iOSユーザー:設定アイコン(
)をタップし、「フィードバックを残す」をタップしてフィードバック画面を開きます。
Androidユーザー:左のナビゲーションメニューを開き、フィードバックアイコン(
)をタップしてフィードバック画面を開きます。
- ラジオボタン(iOS)またはプルダウンメニュー(Android)を使用して、残すフィードバックの種類(バグ、拡張機能、評価)を指定します。
- 「詳細」(iOS)または「説明」(Android)をタップして、関連する情報を入力します。
- フィードバックを送信するには、右上にあるチェックマーク(iOS)または紙飛行機(Android)をタップします。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。