「メッセージ送信」ボタンをWebサイト、モバイルアプリ、ヘルプセンターに追加すると、エンドユーザーがWhatsAppやFacebook Messengerのチャネルを発見して接続することができます。
「メッセージを送信」ボタンを追加する場合、以下で説明する要素を設定し、HTMLコードのスピネットをWebサイトやモバイルアプリの各ページに追加して、ボタンが表示されるようにする必要があります。
この記事では、次のトピックについて説明します。
「メッセージを送信」ボタンを設定する
「メッセージを送信」ボタンをサイトやアプリに追加するには、ボタンを有効にして設定する必要があります。ボタンの外観は、これらの設定に基づきます。
ソーシャルメッセージングチャネル用に「メッセージを送信」ボタンを設定するには
-
管理センターで、サイドバーにあるチャネルアイコン(
)をクリックし、「メッセージングとソーシャル」>「メッセージング」を選択します。
- 設定したいソーシャルメッセージングチャネルをクリックして、「編集」ページを開きます。
- 「メッセージを送信」ボタンのタブをクリックして、以下の各項目を設定します。項目を設定すると、チャネルページの右側にボタンのプレビューが表示されます。
- カラー:ボタンのグラデーションスタイルをダークグレーまたはホワイトから選択します。
- サイズ:「コンパクト」または「レギュラー」を選択します。
- 角の丸み:ボタンの角をどの程度丸くするかを数値で指定します。0(直角)~20(ほぼ四半円)までの数値を入力してください。
- 幅:ボタンの幅を入力します(最大400ピクセル)。
- ラベル:ボタンに表示させたいテキストを入力します。
- 設定が終わったら、「保存」をクリックします。
設定後は、追加したい場所にボタンを配置することができます。
「メッセージを送信」ボタンを追加する
上記のオプションを設定したら、コードスニペットをWebサイト、モバイルアプリ、またはヘルプセンターに追加できます。
「メッセージを送信」ボタンをWebサイトやモバイルアプリに追加するには
- コードスニペットをクリップボードにコピーします。
- ボタンを設置するすべてのページのHTMLの閉じタグの前にスニペットを貼り付けます。
「メッセージを送信」ボタンをZendesk Guideのヘルプセンターに追加するには
- Guideで、ページ上部の「Guide管理」をクリックし、サイドバーのデザインをカスタマイズアイコン(
)をクリックします。
- 編集したいテーマで「カスタマイズ」をクリックし、「コードを編集」をクリックします。
- 「テンプレート」セクションで、変更したいテンプレートをクリックし、テンプレートの終了タグの前にスニペットを追加します。
- 「保存」をクリックします。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。