現在のプランを確認
Suite EnterpriseまたはEnterprise Plus
Support + Guide Enterprise

カスタムページの内容を編集したり、不要になったページを削除することができます。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • カスタムページを編集する
  • カスタムページを削除する

カスタムページを編集する

既存のカスタムページを編集して、ページ内の任意のコンテンツを変更することができます。HTMLやCurlybarsを使ったページテンプレートのカスタマイズについては、「ヘルプセンターテーマのカスタマイズ」を参照してください。

カスタムページを編集するには
  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開きます。

  2. 編集したいカスタムページを含むテーマで「カスタマイズ」をクリックします。
  3. 「コードを編集」をクリックします。

  4. リストから、カスタムページを探し、選択します。コンテンツペインにカスタムページのコンテンツが表示されます。
  5. 必要に応じてコンテンツを編集します。
    メモ:ライブテーマのカスタムページを編集する場合は、まずテーマを複製してから、その複製バージョンを編集してください。プレビューを実行するには、その前に変更内容を保存する必要があります。そのため、複製コピーに編集を行い、完成してからライブにすることをお勧めします。
  6. ライブテーマに作業する場合は、「公開」をクリックします。それ以外の場合は、「 保存」をクリックします。

カスタムページを削除する

既存のカスタムページで不要になったものは、削除できます。ヘルプセンターのリンク切れを防ぐために、カスタムページを削除する前に、そのページへの参照やリンクを必ず削除してください。

カスタムページを削除するには

  1. ナレッジベース管理者で、サイドバーにあるデザインのカスタマイズ()をクリックします。

    「テーマ」ページが開きます。

  2. 編集したいテーマで「カスタマイズ」をクリックします。
  3. 「コードを編集」をクリックします。

  4. 「テンプレート」セクションで、削除したいカスタムページを探します。
  5. オプションメニュー()をクリックし、「削除」を選択します。

  6. 「OK」をクリックして、カスタムページの削除を確定します。

    カスタムページが削除され、カスタムページのリストからも削除されます。

Powered by Zendesk