現在のプランを確認
Suite Growth、Professional、EnterpriseまたはEnterprise Plus
Support + Guide ProfessionalまたはEnterprise
コンテンツタグをヘルプセンターの記事に追加することで、関連するコンテンツをグループ化してエンドユーザーに表示できます(「コンテンツタグについて」を参照)。必要なコンテンツタグが存在しない場合、記事内から新しいタグを作成し、そのタグを追加することもできます。
メモ:コンテンツタグを公開するには、最新のCopenhagenテーマをダウンロードするか、コンテンツタグが有効になるようにカスタムテーマを編集する必要があります。詳しくは「コンテンツタグの初めての使い方」を参照してください。
コンテンツタグを記事に追加するには
  1. ヘルプセンターまたはナレッジベース管理者で、コンテンツタグを追加したい記事を開き、上部メニューバーの「記事を編集」をクリックします。
  2. 「記事の設定」パネルがサイドバーに表示されていない場合、記事の設定アイコン()をクリックしてパネルを展開します。

  3. 「配置」カードをクリックして「配置」パネルを展開し、「コンテンツタグ」セクションが表示されるまで下にスクロールします。

  4. 「コンテンツタグ」フィールドで、追加したいコンテンツタグの名前の入力を開始し、「新規タグとして追加」を選択するか、その名前のコンテンツタグがすでにあればそれを選択します。

    コンテンツタグは最大25個まで追加できますが、最適な数は5〜7個です(「コンテンツタグを使用する際のベストプラクティス」を参照)。

  5. 必要に応じて、コンテンツタグを複数追加します。
  6. コンテンツタグを削除する必要がある場合は、コンテンツタグ名の横にある「X」をクリックします。

  7. 「設定を更新」をクリックします。
Powered by Zendesk