高度なAIエージェントの詳細設定ページでは、クライアント管理者が、AIエージェントと統合するWebサイト、AIエージェントとCRMを接続できるIPアドレスの許可リスト、およびAIエージェントに関する社内コメントを管理できます。
この記事では、以下のトピックについて説明します。
関連記事:
AIエージェントのWebサイトインテグレーションの管理
AIエージェントの高度な設定で、AIエージェント機能を提供するWebサイトを指定する必要があります。このWebサイトは、AIエージェントが表示され、ユーザーと対話するサイトです。
AIエージェントのWebサイトインテグレーションを管理するには
- AIエージェント - Advancedの右上隅にある「AIエージェント」ドロップダウンフィールドで、Webサイトインテグレーションを管理したいAIエージェントを選択します。
- 左側のサイドバーで、「設定」>「AIエージェントの設定」をクリックします。
- 「高度な設定」タブをクリックします。
- 「Webサイトのインテグレーション」のサブドメインに、AIエージェントが表示されるWebサイトのサブドメインを入力します。
-
Frame ancestors欄に、<iframe>、<object>、<embed>、または<applet> HTML要素内でWebページをレンダリングすることを許可するWeサイトを入力します。
これにより、クリックジャッキング攻撃からサイトを保護するためのセキュリティが強化されます。
- 「保存」をクリックします。
AIエージェントの許可リストの管理
許可リストとは、AIエージェントが顧客関係管理(CRM)プラットフォームやその他の信頼されたシステムに接続できるようにするための、許可されたIPアドレスのリストです。
追加すべき具体的なIPアドレスの一覧や詳細については、「IPアドレスを許可して高度なAIエージェントをCRMに接続する方法」を参照してください。
AIエージェントに関する社内コメントの追加
高度なAIエージェントに対して、社内向けのコメントを追加できます。これは、AIエージェントに関する特定の情報(たとえば、他では記録されていない設定の詳細など)を記録するのに便利な方法です。このコメントは、そのAIエージェントの管理権限を持つユーザーすべてにとって有用な情報となります。
AIエージェントに関する社内コメントを追加するには
- AIエージェント - Advancedの右上隅にある「AIエージェント」ドロップダウンフィールドで、コメントを追加したいAIエージェントを選択します。
- 左側のサイドバーで、「設定」>「AIエージェントの設定」をクリックします。
- 「高度な設定」タブをクリックします。
- 「コメント」の下の「コメントを追加」に、社内向けに記録したい情報を入力します。
- 「保存」をクリックします。