現在のプランを確認
Suite Professional、Enterprise、またはEnterprise Plus
Support + Explore Professional または Enterprise

他のグラフやチャートでは属性によって少なくとも1つの軸が定義されていますが、以下のグラフでは測定値は軸としてのみ使用されます。これにより、尺度を変更せずに、複数の測定値を比較できます。1つのメトリックだけを表示したい場合は、「Comparing metrics(メトリックの比較)」を参照してください。

以下のタイプのグラフでは、複数メトリック軸を使用します。
  • バブル
  • レーダー

バブル

バブルチャートは、散布図に似た構造です。バブルチャートは2つのメトリックを使ってX軸とY軸を作成します。メトリックとして表されるのは2つだけですが、「列」に複数の属性を設定できます。属性の値は、バブルチャート上で点として表されます。点にマウスポインタを当てると、値の結果が表示されます。

以下は、メトリック初回返信時間(分単位)と全体の解決時間(分単位)を追加したバブルチャートの例です。各ポイントは、「チケットタイプ」と「チケットのグループ」の属性値で構成されています。

バブルチャートを選択すると、「グラフ設定」メニューの次のカスタマイズオプションの設定を変更できます。
  • 「グラフ」で、バブルのサイズ、不透明度、形状を編集できます。バブルは、空白の円、ひし形、三角形、十字のいずれかにできます。
  • 傾向線、軸、凡例のオプションの設定も編集できます。デフォルトでは、凡例は必要な場合のみ表示されます。
  • 「色」で、枠線と行の色を編集できます。

レーダーチャート

バブルチャートが2種類のメトリックしか比較できなかったのに比べ、レーダーチャートでは、3つ以上のメトリックをグラフ化できます。レーダーチャートの各メトリックはそれぞれ独自のスケールを持ち、属性の値は色の付いた線で表されます。軸の配置を変更するには、枠線上のメトリックの順番を入れ替えます。

下の画像では、「事象」、「問題」、「解決済みチケット」がすべてメトリックとして追加され、「チケットのグループ」属性が「列」として追加されています。レーダーチャートの各色の違いは、チケットグループの値が異なっていることを表します(凡例を参照)。

属性を行に追加すると、行セレクタで、一連の測定結果をクリックすることができるようになります。レーダーチャートは、行セレクタで複数の項目を選択できませんが、合計と小計を追加できます。

レーダーチャートを選択すると、「グラフ設定」メニューの次のカスタマイズオプションの設定を変更できます。

  • 軸と凡例のカスタマイズオプションはバブルチャートと同じです。
  • 「グラフ」で、線幅とレーダーのタイプを編集できます。レーダーのタイプは、メトリックまたはカテゴリに基づきます。また、比較のレベルと各頂点を表示または非表示にできます。
  • 「色」で、線の色を変更できます。
Powered by Zendesk