現在のプランを確認
Suite すべてのプラン
Support + オンラインチャットとメッセージング(すべてのプラン)
メモ:この記事で説明する機能は、ChatダッシュボードでZendesk Chatを使用している古いアカウントや、旧バージョンの標準エージェントインターフェイスで利用できます。メッセージングまたはエージェントワークスペースを使用するアカウントからはアクセスできません。

訪問者アクティビティで、Webサイトを現在閲覧中の訪問者をリアルタイムにリストアップして確認できます。このリストは、全訪問者の情報をわかりやすいように要約したもので、使用ブラウザ、使用OS、場所、訪問したページ、口コミページなどの情報が含まれます。この訪問者情報は、ウィジェットが埋め込まれたWebサイトでのみ利用可能です。ウィジェットが追加されていないWebサイト上では、訪問者のパスを表示することはできません。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • Webサイトの訪問者を監視する
  • 訪問者をグループ化する
  • 高負荷ダッシュボードを使用する

Webサイトの訪問者を監視する

訪問者のアクティビティは、訪問者全体の概況を示します。訪問者のアクティビティは以下の方法で確認できます。

  • リストビュー:訪問者をカテゴリに分けたリストで表示します。
  • ビジュアルビュー:訪問者をヒートマップ形式で表示します。
ページ上部の「リスト」タブをクリックすると、上記のような訪問者リストが表示されますが、「ビジュアル」をクリックすると、ビジュアルモードで訪問者が表示されます。
表1.
リストビュー ビジュアルビュー

各訪問者は、アイコン(リストビューの場合)または色分けされた円(ビジュアルビューの場合)で表されるカテゴリに分類されます。下の表に、アイコンとそれぞれが表すカテゴリを示します。

表2.
リストアイコン/ビジュアルカラー カテゴリ名 カテゴリの説明
/ 受信チャット チャットボタンをクリックして質問をした訪問者。メモ:これは、現在サインインしているエージェントの部門にいる訪問者のみを含みます。「エージェントと部門の作成」を参照してください。
/ 割り当て済み チャットがエージェントに割り当てられた訪問者。
/ チャットボタンがクリックされました チャットボタンをクリックしたけれど会話を開始しなかった訪問者。
/ トリガ起動済 トリガを作動させた訪問者。メモ:訪問者がすでに「受信チャット」カテゴリに入っている場合、トリガをアクティブにしても、その訪問者は「トリガ起動済」カテゴリには入りません。「受信チャット」カテゴリが優先されます。
/ 現在応対中 別のエージェントまたは自身が現在対応中の訪問者。
/ アクティブなWebサイト訪問者 現在Webサイトをクリックしながら閲覧している訪問者。
/ アイドルなWebサイト訪問者 現在Webサイトを閲覧中であるが、クリックなどの操作を何も行っていない訪問者。
オフライン訪問者(ビジュアルビューのみ) 最近サインアウトした訪問者。ビューを再読み込みするとビジュアルビューから消えます。

リストビュー:各カテゴリは、訪問者に関する次のような情報を含む列と組み合わせて構成されています。

  • 訪問者:訪問者のID。
  • オンライン:訪問者がWebサイトに滞在していた時間。
  • メッセージ:訪問者がチャットに残した最新のメッセージ。
  • 表示中:カスタマーがこのセッション中にアクセスしたウィジェットスクリプトのページ数。
  • アクセス数:訪問者が過去1年間にWebサイトにアクセスした回数。
  • チャット:訪問者がチャットを開始した回数。
  • リファラー:訪問者が現在のセッションを開始したURL。
  • 応対者:訪問者に現在応対中のChatエージェント。

訪問者をグループ化する

以下の画面は訪問者リストのメインビューですが、訪問者を監視するには他にもさまざまな方法があります。

  • アクティビティ:初期設定のページです。Webサイト上で訪問者が行った操作に基づいて訪問者をグループ化します。
  • ページタイトル:閲覧中のページに基づいて訪問者をグループ化します。
  • ページURL:閲覧中のURL/リンクに基づいて訪問者をグループ化します。通常は、「ページタイトル」と異なります。
  • 国:訪問者の国に基づいて訪問者をグループ化します。訪問者のIPアドレスにより、国を特定できます。
  • 対応エージェント:応対しているエージェントに基づいて訪問者をグループ化します。
  • 部門:部門に基づいて訪問者をグループ化します。
  • ブラウザ:Webサイトへのアクセスに使用したブラウザに基づいて訪問者をグループ化します。
  • 検索エンジン:訪問者がGoogleなどの検索エンジン経由でWebサイトを訪れた場合、このカテゴリにグループ化されます。
  • 検索語句:訪問者が語句の検索によりWebサイトを訪れていた場合、検索した語句に基づいてこのカテゴリにグループ化されます。

高負荷ダッシュボードを使用する

トラフィック量が多い場合(5,000人以上の訪問者が同時に利用する場合)は、高負荷ダッシュボードに切り替えることができます。

標準の訪問者リストとは異なり、高付加ダッシュボードには受信中のチャットと現在応対中のチャットのみが表示されます。

高負荷ダッシュボードは、有料プランのすべてのお客様にご利用いただけます。

高負荷ダッシュボードを有効にするには

  1. ダッシュボードから、「設定」>「アカウント」>「訪問者リスト」タブを選択します。
  2. 「高負荷ダッシュボード」チェックボックスを選択します。

  3. 「変更を保存」をクリックします。
  4. ダッシュボードに戻り、受信チャットと現在応対中のチャットのみが表示されることを確認します。
Powered by Zendesk