現在のプランを確認
Suite EnterpriseまたはEnterprise Plus
Support + Guide Enterprise
ファストパス:ヘルププセンターまたはナレッジベース管理者 >「ボタンを追加」>「セクション」

ヘルプセンターのナレッジベースにサブセクション(セクション内のセクション)を追加して、階層を最大で6レベルまで作成できます。コミュニティに同様のレベルを作成することはできません。

ヘルプセンターのナレッジベースにサブセクションを追加するには、Guideの管理者であることが必要です。

この記事では、次のトピックについて説明します。
  • サブセクションについて
  • サブセクションをセクションに追加する

サブセクションについて

ナレッジベースにサブセクション(セクション内のセクション)を作成して、コンテンツ階層にさらに詳細なレベルを作成できます。ネスト構造のセクションを使用すると、最大で6つのレベルを作成することが可能です。これを使用するには、「カテゴリ」>「セクション」>「セクション」>「セクション」>「セクション」>「セクション」の順に選択します。また、各セクションに最大で200のサブセクションを設定できます。
メモ:親セクションでは、各サブセクションに最大5つの記事リンクが表示され、さらにそのサブセクション内の他の記事へのリンクも表示されます。

階層のどのセクションレベルにも記事を置けますが、カテゴリのもとで記事を表示することはできません。セクションには、セクションと記事の両方を置くことができます。

以下の図では、4つのレベルがあり3つのセクションレベルを含むヘルプセンターの階層を示します。

サブセクションをセクションに追加する

サブセクション(セクションのセクション)をヘルプセンターに追加できます。セクション内のセクションをネスト化することで、最大で5つのセクションレベルを作成することが可能です。また、各セクションには、最大で200のサブセクションを含めることができます。

重要:ナレッジベースにサブセクションを追加する場合は、サブセクションを表示するように「カテゴリ」ページのコードを編集する必要があります(「ヘルプセンターテーマにサブセクションを表示する方法」を参照)。

セクションにセクションを追加するには

  1. ヘルプセンターまたはナレッジベース管理者で、上部のメニューバーから「追加」をクリックし、「セクション」を選択します。

  2. セクションの「名前」を入力し、オプションで「説明」を入力します。
  3. 複数の言語をサポートしている場合は、正しい「ソース言語」が選択されていることを確認します。
  4. 「記事の表示順」で、セクションにどのように記事を表示するか、オプションを選択します。

    記事の表示順序を手動で変更する場合は、「記事、セクション、カテゴリの順序を手動で変更する」を参照して、記事を表示する順序を変更します。

  5. 「階層」でフィールドをクリックし、ヘルプセンターに対象のセクションを表示するセクションを選択します。

    カテゴリとセクションの名前をクリックして階層をドリルダウンします。階層の最初の位置に戻るときは、階層リンクを使用します。

  6. ライブテーマに複数のセクションテンプレートがある場合は、「テンプレート」メニューをクリックしてテンプレートを選択します。

    代替テンプレートを選択しない場合は、デフォルトのセクションテンプレートが適用されます。

  7. 「追加」をクリックします。

    セクションが作成されました。

Powered by Zendesk