ヘルプセンターに表示される名前を変更できます。たとえば、それまでカスタマーはヘルプセンターを「サポート、ヘルプ、チュートリアル」、または「ドキュメント」と呼んでいたかもしれません。 名前はヘルプセンターのURLには影響しません。ヘルプセンターの名前は、標準のCopenhagenテーマのフッターに表示されます。
ヘルプセンターをローカライズしている場合は、他の言語のヘルプセンターの名前を変更することもできます。
ヘルプセンターの名前をデフォルト言語による名前に変更するには
- Guideで、サイドバーにある設定アイコン(
)をクリックして、「言語設定」を選択します。
- 「デフォルトの言語」の近くにある「ヘルプセンターの名前」で、ヘルプセンターに表示する名前を入力します。
- 設定ページの一番上にある「保存」をクリックします。
新しい名前がヘルプセンターに表示されます。
別の言語のヘルプセンターの名前を変更するには
- Guideで、サイドバーにある設定アイコン(
)をクリックして、「言語設定」を選択します。
- 有効にした各言語の横の「ヘルプセンターの名前」に、ローカライズしたヘルプセンターに表示する名前を入力します。
メモ: その他の言語がここに表示されない場合、ヘルプセンターを多言語に対応するように設定していません。詳細については、「ヘルプセンターのコンテンツのローカライズ」を参照してください。
- 設定ページの一番上にある「保存」をクリックします。
ローカライズ版のヘルプセンターに新しい名前が表示されます。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。