Guideの管理者は、「検索設定」ページを使用して、ヘルプセンターの検索機能に影響を与える設定を表示および管理することができます。
たとえば、コンテンツを検索する場所や、ユーザーが検索結果を絞り込む方法を指定できます。また、クローラーを作成して他のWebサイトのコンテンツに接続したり、ユーザーが検索を開始する前に検索フィールドに表示される記事のグループを指定したりすることもできます。
検索設定を表示および管理するには
-
ナレッジベース管理者で、サイドバーにある設定アイコン(
)をクリックして、「検索設定」を選択します。
- 任意の検索設定で「管理」をクリックすると、その設定を管理できます。
- 検索ソース(Enterpriseプランのみ):ヘルプセンターの検索結果に含めるコンテンツソースを定義して有効にします。
- 注目記事:ヘルプセンターを検索しているユーザーに表示したい記事のリストを指定します。
-
クイック回答:ヘルプセンターで「生成検索」を有効にします。生成検索は、すべてのプランでデフォルトで有効になっています。この機能を無効にするには、「検索クエリに対するクイック回答を表示」の選択を解除し、「保存をクリックします。
- クローラー(Enterpriseプランのみ):検索クローラーを設定して、同じWebサイトや異なるWebサイト内のさまざまなコンテンツをクロールし、インデックスを作成します。
- 検索フィルター(Enterpriseプランのみ):ヘルプセンターで利用できるようにする外部コンテンツのソースとタイプを作成します。
- 階層リンクを使用して、必要に応じて階層を上に移動します。