発表日 ロールアウト(フェーズ1)の開始 ロールアウト(フェーズ1)の終了
2025年5月7日 2025年5月22日 2025年7月2日

新しいナレッジベースの記事エディターの一般公開(GA)をお知らせいたします。新しいエディターにより、お客様のコンテンツ作成エクスペリエンスが向上し、記事の作成と管理が容易になります。

このお知らせでは、以下の内容について回答します。

  • 変更内容
  • Zendeskがこれらの変更を行う理由
  • 必要となる作業

変更内容

新しいナレッジベースの記事エディターでは、より直感的で充実した編集体験を提供します。このたび、新しいエディターでは以下の機能が改善されました。

  • 新しい編集ツール:新しい画像編集ツール(画像の周りのテキストをラッピングなど)、新しいテーブルエディター、コンテンツ要素のドラッグアンドドロップ機能。
  • ソースコードの改善:コンテンツブロックを使用する際のコードをよりクリーンにしました。記事内のどこにカーソルを置いても、コンテンツブロックの前後に記事のソースコードを表示できるようになりました。
  • 記事のコンポーネント:HTMLブロック、水平線、AIによる記事の要約などのコンポーネントを記事に挿入できるようになりました。
  • 記事翻訳(EAP):エディターから直接、すべての言語でコンテンツを簡単に翻訳できます。

現在のエディターから新しいエディターに記事を安全に移行するために、2026年第1四半期にかけて行う、複数のフェーズによるプロセスを用意しました。リリースの各段階については、メールや製品内通知より、逐一最新情報を確実にお知らせします。移行プランの詳細はこちらをご覧ください。

Zendeskがこれらの変更を行う理由

コンテンツ作成のプロセスを強化する最新のツールをご利用いただくために、新しい記事エディターへのアップグレードが必要です。この移行により、Zendeskのコンテンツ管理機能は現在の標準と期待を満たすことができます。新しいエディターでは機能が改善され、ワークフローがよりスムーズかつ効率的に行えるようになります。

さらに、新しいエディターは、よりクリーンでセマンティックなHTMLを生成できるように設計されています。この構造改善により、記事のアクセシビリティと検索エンジンの最適化(SEO)を強化し、検索結果でのより高いランキングと可視性につなげることができますHTML出力のベストプラクティスを使用することで、新しいエディターはコンテンツを視覚的に魅力的にするだけでなく、検索エンジン向けに最適化することができます。

必要な作業

新しい記事エディターへの移行に備え、特徴や機能をよく理解することをお勧めします。実践できるステップは以下の通りです。

  • 新しいエディターを確認する:GAフェーズ期間中に新しい記事を作成する際に、新しいエディターの使用を始めてください。 
  • 既存の記事を確認する:新しいエディターに移行する際に調整が必要なカスタム設定がないか、既存の記事を確認してください。
  • 最新情報を入手する:段階的なロールアウトと変更に関する追加の情報に注意してください。

新しい記事エディタとその機能の詳細については、「新しい記事エディタの使用」を参照してください。

この発表に関連するフィードバックや質問がある場合は、コミュニティフォーラムにアクセスしてください。このフォーラムでは、カスタマーから寄せられた製品フィードバックを収集し管理しています。Zendesk製品に関する一般的なサポートについては、Zendeskカスタマーサポートにお問い合わせください。

Powered by Zendesk