Exploreには、Zendesk Guideのナレッジベースや検索、ナレッジキャプチャー、チームパブリッシングのデータを表示する既定のダッシュボードが用意されています。このダッシュボードは、複製することによって編集やカスタマイズができます(「Exploreダッシュボードの複製」を参照)。この記事では、Guideで提供されるレポートについて説明します。
この記事では、次のトピックについて説明します。
Guideダッシュボードを開く
以下の手順に従って、Guideダッシュボードを開きます。
Guideダッシュボードにアクセスするには
- Zendesk Supportで、製品トレイを開きます。
-
Exploreアイコン(
)をクリックします。
- ダッシュボードのリストで、Zendesk Guideダッシュボードを選択します。ヒント:ナレッジキャプチャー、チームパブリッシング、およびナレッジベースは、現在Exploreがレポートの対象としているGuideコンポーネントです。これらのコンポーネントが設定されていない場合、Guideダッシュボードは表示されません。
レポートの概要
ダッシュボードには次のタブがあります。詳細については、以下のそれぞれのリンクをクリックしてください。
Knowledge Baseタブ
Knowledge Baseタブでは、ヘルプセンターの記事がどのくらいの頻度で閲覧されているか、どの記事に投票が多いかまたは少ないかなどを把握することができます。ダッシュボードでは、カスタマーが記事を見つけて閲覧しているかどうかを確認したり、傾向を確認したり、どの記事が最も多く投票されているかを確認したりすることができます。
このダッシュボード内のすべてのレポートはZendesk Guide > Knowledge Baseデータセットを使用します。
利用可能なレポートについて詳しくは、「Exploreを使用したヘルプセンターの検索結果の分析」を参照してください。
Searchタブ
Searchタブには、ユーザーが実行した検索と、ユーザーがナレッジベースで検索した用語に関する情報が表示されます。また、検索ボリュームがチケットの作成に与える影響や、セルフサービスのパフォーマンスを向上させる方法などの重要な情報も表示されます。
このダッシュボード内のすべてのレポートは、Zendesk Guide > Searchデータセットを使用します。
利用可能なレポートについては、「Exploreを使用したヘルプセンターの検索結果の分析」を参照してください。
Knowledge Captureタブ
Knowledge Captureタブには、チケットからリンクされた記事、ナレッジキャプチャーアプリを使用して作成された記事、エージェントによるアプリの活用状況など、ナレッジベースおよびナレッジキャプチャーのアクティビティに関する情報が表示されます。
このダッシュボード内のすべてのレポートはZendesk Guide > Knowledge Captureデータセットを使用します。
利用可能なレポートについては、「ナレッジベースおよびナレッジキャプチャーのアクティビティの分析(Guide ProfessionalおよびEnterprise)」を参照してください。
Team Publishingタブ(Guide Enterpriseのみ)
「Team Publishing」タブには、ナレッジマネジメントワークフローとチームコラボレーションに関する情報が表示されます。これには、作成された記事、公開された記事、アーカイブされた記事、およびそれぞれの責任者に関するレポートが含まれます。
このダッシュボード内のすべてのレポートはZendesk Guide > Team Publishingデータセットを使用します。
利用可能なレポートについて詳しくは、「Guideのチームパブリッシングアクティビティの分析」を参照してください。
Communityタブ
「Community」タブには、投稿やコメントの数、賛成投票数と反対投票数、コミュニティメンバーなど、コミュニティのアクティビティに関する情報が表示されます。結果は、ブランド、チャネル、トピックタイトル、ユーザーロール別に絞り込むことができます。
このダッシュボード内のすべてのレポートは、Zendesk Guide > Communityデータセットを使用します。
利用可能なレポートについては、「Exploreを使用したコミュニティアクティビティの分析」を参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。