現在のプランを確認
Suite すべてのプラン
Support すべてのプラン

エージェントと管理者は、@メンションを使用して、ほかのエージェントをチケットに含めることができます。エンドユーザーには@メンションできません。

ライトエージェントと閲覧担当は、@メンション機能を使用できません(「ライトエージェントのアクセス権限の概要と設定」を参照)。

この記事では、次のトピックについて説明します。
  • @メンションについて
  • @メンションを使用してエージェントを追加する
関連記事
  • CCとフォロワーのリソース

@メンションについて

次の表に、@メンションの仕組みと、他のエージェントに@メンションする際の注意点を示します。結果は、Supportアカウントで何の設定が有効になっているのかと、パブリックコメントとプライベートコメントのどちらで@メンションを行なうのかによって異なります。

  パブリックコメント内の場合

(パブリック返信)

プライベートコメント内の場合

(社内メモ)

CCとフォロワーが有効になっていて、「CCに追加されたエージェントを自動的にフォロワーにする」が有効になっている。

@メンションされたエージェントはCCとフォロワーとして追加されます。

@メンションされたエージェントはフォロワーとして追加されます。

CCとフォロワーが有効になっていて、「CCに追加されたエージェントを自動的にフォロワーにする」が無効になっている。

@メンションはCCとして追加されます。

@メンションはフォロワーとして追加されません。

@メンションされたエージェントはフォロワーとして追加されます。

CCが有効になっていて、フォロワーが無効になっている。

@メンションはCCとして追加されます。

「フォロワー」フィールドがないため、@メンションはフォロワーとして追加されません。

@メンションはCCとしてもフォロワーとしても追加されません。

@メンションを使用してエージェントを追加する

エージェントと管理者は、チケットに他のエージェントを@メンションできます。

@メンションでエージェントを追加するには

  1. コメントを入力します(パブリック返信または社内メモとして)。
    メモ:FacebookやX(旧Twitter)チャネルから作成されたチケットおよびそのコメントはプレーンテキストのみであるため、これらのチケットでは@メンションを使用できません。
  2. コメントの本文で、先頭に「@」を付けてエージェントの名前を入力します。

    たとえば、Jane DoeというエージェントをCCに含めたい場合、「@Jan」と入力します。

  3. 入力候補メニューから追加するエージェントを選択します。

  4. メッセージが完成したら、「送信」をクリックします。

エージェントは自動的にチケットのCCに含められ、そのチケットの通常のCCメール通知をすべて受け取ります。ログインしている場合、追加されたエージェントのZendesk Supportインターフェイスの右上隅に、そのエージェントがチケットに追加されたことを示す通知が表示されます。この通知は表示されてから1分後に消えます。

重要:カスタムロール機能を持つSupport Enterpriseを使用している場合、カスタムロールで「ユーザープロフィールリストの表示」の設定が有効になっていることを確認してください。ユーザーがエージェントのリストにアクセスして@メンション機能を使用するには、この設定を有効にする必要があります。
Powered by Zendesk