発表日 | ロールアウト日 |
2025年7月8日 | 2025年7月8日 |
Zendesk Copilot:エージェントの生産性ダッシュボードで生成AI文章作成ツールのレポートを拡張しました。管理者は、次の3つの新しいツールの使用状況を追跡できるようになりました。「簡潔にする」、「プロンプトをカスタマイズする」、および「自分のトーンで書き換える」の3つです。
このお知らせの内容は以下のとおりです。
変更内容
ExploreのAIエージェントツールデータセットを拡張しました。このデータセットとZendesk Copilot:エージェントの生産性に関する既定のダッシュボードに、次の3つの主要機能の使用状況データが追加されました。
- 簡潔にする:エージェントのコメントのコンテンツを簡潔に書き換えて要点を絞ることができます。
- カスタムプロンプトを作成する:エージェントが入力したカスタム手順に基づいてエージェントのコメントを変更し、コンテンツを強化・調整できます。たとえば、文法の修正、タイポの修正、箇条書きの追加を行ったり、内容を1行に要約したりできます。
- 自分のトーンで書き換える:エージェントが「自分のトーンで書き換える」を選択すると、生成AIによって応答が修正され、会話において適切なトーンと文章スタイルに書き直されます。
これらのアップデートにより、チームは生成AI文章作成ツールがどのように使用されているかを深く把握できます。
これら3つの機能のデータは、Zendesk Copilot:エージェントの生産性ダッシュボードの「AIエージェントツール」タブでのみ利用できます。古い生成AIエージェントツールダッシュボードにはこのデータが含まれておらず、ダッシュボードビルダー移行プロセスの一環として2025年9月に廃止される予定です。
Zendeskがこれらの変更を行う理由
このアップデートにより、文章作成ツールの強化がエージェントにどのように役立っているかを、よりよく理解することができます。
- AIを活用した新しい文章作成ツールの普及状況の追跡。
- エージェントをトレーニングまたは支援する機会を特定。
- 生産性の向上と文章の改善を測定。
- 具体的な使用状況データでROIを実証。
必要な作業
何もする必要はありません。更新されたデータは、既存のZendesk Copilotに自動的に表示されます。ロールアウトがお客様のアカウントに到達すると、「AIエージェントツール」タブにエージェント生産性ダッシュボードが表示されます。詳細については、「Copilotアクティビティの分析」を参照してください。
この発表に関連するフィードバックや質問がある場合は、コミュニティフォーラムにアクセスしてください。このフォーラムでは、カスタマーから寄せられた製品フィードバックを収集し管理しています。Zendesk製品に関する一般的なサポートについては、Zendeskカスタマーサポートにお問い合わせください。