現在のプランを確認
Suite Growth、Professional、Enterprise、またはEnterprise Plus
Support + Guide(すべてのプラン)
ヘルプセンターには、Guideに付属する標準テーマを使用することができます。標準テーマをカスタマイズして、独自のテーマを作成することができます。また、Zendeskマーケットプレイスで、他のユーザーが作成したテーマを閲覧してダウンロードすることもできます。
  • 標準テーマは、Guideに付属しているCopenhagenテーマです。これは、ベストプラクティスとモバイル対応を考慮して設計されたテーマです。詳しくは「ヘルプセンターでの標準のCopenhagenテーマの使用」を参照してください。Copenhagenテーマは、設定パネルのブランド設定や詳細設定を使って変更を加えることはできますが、コードを直接編集してテーマをカスタマイズすることはできません。カスタマイズしてしまうと、標準テーマとみなされなくなるからです。

    標準のCopenhagenテーマをヘルプセンターに使用する場合、このテーマはZendeskでサポートされるため、新しいテーマ機能のリリース時に自動更新されます。

  • カスタムテーマ(Suite Teamでは利用不可)は、ページテンプレート、CSS、またはJavaScriptを編集して変更したテーマです。また、自分でいちから作成したテーマもカスタムテーマです。これらのテーマは、カスタムテーマとして保存されます。カスタムテーマはSuite Teamプランでは使用できません。

    カスタムテーマを作成すると、そのテーマのオーナーは自分になります。カスタムテーマはZendeskによってサポートされないため、テーマの新機能がリリースされても、自動更新されません。テーマに関係ないGuideの機能は更新されますが、テーマに関する更新は反映されません。これは、テーマに更新が適用されると、カスタマイズが上書きされて失われるためです。テーマの新機能は手動で追加できます。テーマの最新機能に関する情報とその追加方法について通知を受け取るには、Zendeskの製品関連の告知で受信登録を行ってください。

  • マーケットプレイスのテーマ(Suite Teamでは利用不可)は、Zendeskまたはサードパーティによって作成されたテーマで、ZendeskマーケットプレイスのGuideテーマエリアから試用または購入することができます。マーケットプレイステーマはテーマの開発者によってサポートされており、新しいバージョンがリリースされるたびに更新できます。

    ​テーマにはトライアル、標準、開発者の3種類のライセンスがあります。トライアルライセンスや標準ライセンスでは、テーマのダウンロードやカスタマイズはできません。開発者ライセンスではテーマをダウンロードしたりカスタマイズしたりすることは可能ですが、一度ダウンロードやカスタマイズを行うとカスタムテーマとなってしまうため、オリジナルのアップデート版をダウンロードすることができなくなります。​カスタマイズを行う場合、テーマをコピーして変更を加えるようにすれば、元のバージョンで引き続きアップデート版を取得することができます。

    詳細については、「ZendeskマーケットプレイスでのGuideテーマの使用」を参照してください。

Powered by Zendesk