トリガを使用すると、チケット管理とメール通知を簡単に設定し、自動化することができます。ただし、Zendeskサポートエージェントまたはリクエスタ以外のメンバーにメール通知を送信する必要がある場合があります。たとえば、配送パートナー、返金を処理する財務部門の同僚、または別の部門や会社の外部メールアドレスなどです。
「ターゲットに通知」を使用すると、新しいチケットの受領やチケットの主要なステータス変更などについて、外部システムに通知できます。具体的には、Twitter、Jira、Salesforceやその他各種の外部システムが対象です。たとえば、チケットが「緊急」に設定されたときに、CEOにSMSを送信したり、Twitter、Yammer、またはFlowdockに更新を送信したりできます。または、カスタマーがチケットを作成しドロップダウンフィールドから「営業」を選択したときに、Salesforce内にケースが作成されるようにします。これらのシナリオは「ターゲットに通知」で可能です。
この記事では、「ターゲットに通知」機能を使用してメール通知を外部メールアドレスに送る方法について、2つの役に立つ例を紹介します。
この記事では、最後に「独自の通知を作成する際に役に立つヒント」を紹介します。
その他のシステムでの「ターゲットに通知」の使い方については、「外部ターゲットへの通知」を参照してください。
例:チケットが「緊急」に設定された場合にCEOにメールする
最初の例では、エージェントが始動させる通知について説明します。優先度フィールドは、エージェントのみが設定できます。したがって、この通知を始動させられるのはエージェントだけです。
これを設定するには、まずターゲットを作成します。
-
管理センターで、サイドバーにあるアプリおよびインテグレーションアイコン(
)をクリックし、「ターゲット」>「ターゲット」を選択します。
- 「ターゲットを追加」をクリックします。
- 「メールターゲット」を選択します。
- 以下の例を参考に、フィールドに入力します。
- 「ターゲットの作成」を選択し、「送信」をクリックします。

次に、トリガを作成します。
-
管理センターで、サイドバーにあるオブジェクトとルールアイコン(
)をクリックし、「ビジネスルール」>「トリガ」を選択します。
- 「トリガを追加」をクリックします。
- 以下の例を参考に、条件とアクションを入力します。
- 「作成」をクリックします。
設定が完了したら、次の手順に従ってテストします。
- 既存のチケットを開きます。
- 「優先度」フィールドを「緊急」に変更します。
- 「オープンとして送信」をクリックします。
- チケットを再び開きます。
- 「イベント」をクリックします。
- メールがターゲットに送信されました。

例:「About」フィールドに「Security」とある場合にセキュリティ部門にメールする
次の例では、エンドユーザーが編集可能な、「セキュリティ」オプションを備えた「説明」というカスタムフィールドを作成します。このフィールドは「リクエストを送信」フォームに表示されます。エンドユーザーがこのフィールドで「セキュリティ」を選択すると、セキュリティ部門に通知が送られます。これは、エンドユーザーが始動する通知の例です。
これを設定するには、まずターゲットを作成します。
-
管理センターで、サイドバーにあるアプリおよびインテグレーションアイコン(
)をクリックし、「ターゲット」>「ターゲット」を選択します。
- 「ターゲットを追加」をクリックします。
- 「メールターゲット」を選択します。
- 以下の例を参考に、フィールドに入力します。
- 「ターゲットの作成」を選択し、「送信」をクリックします。

次に、カスタムドロップダウンフィールドを作成します。
-
管理センターで、サイドバーにあるオブジェクトとルールアイコン(
)をクリックし、「チケット」>「フィールド」を選択します。
- 「フィールドを追加」をクリックします。
- 「ドロップダウン」を選択します。
- 「表示名」に「About」と入力します。
- 「顧客は編集可能」を選択します。
- ドロップダウンフィールドの値を入力します(「Security」など)。
- 「保存」をクリックします。

カスタムチケットフィールドの作成の詳細については、「カスタムフィールドをチケットに追加し、リエストフォームを送信する方法」を参照してください。
ターゲットに通知するトリガを作成します。
-
管理センターで、サイドバーにあるオブジェクトとルールアイコン(
)をクリックし、「ビジネスルール」>「トリガ」を選択します。
- 「トリガを追加」をクリックします。
- 以下の例を参考に、条件とアクションを入力します。
- 「作成」をクリックします。
設定が完了したら、次の手順に従ってテストします。
- エージェントインターフェイスをログアウトし、Webポータルにアクセスします。
- 「リクエストを送信」をクリックします。
- ドロップダウンフィールドから「セキュリティ」を選択します。
- 「送信」をクリックします。
- エージェントインターフェイスにログインします。
- 上記で作成したチケットを開きます。
- 「イベント」をクリックします。
- 通知がセキュリティ部門に送信されました。

独自の通知を作成する際に役に立つヒント
次は、自社用のカスタム通知を作成してみましょう。どのような通知を作成するかについて、以下の点を明らかにしておくと役立つでしょう。
- 誰に通知を送るのか(ターゲット)
- 通知を送るタイミングはいつか(カスタムフィールド)
- エージェントまたはエンドユーザーのアクションをトリガにするか(カスタムフィールドの制限)
- どのような情報をこの通知で知らせるのか(トリガ)
作成したい通知の定義を明確にできたら、次は実装してみましょう。以下にその流れをまとめます。
- 通知の送り先となるメールアドレス用のターゲットを作成します。
- 通知を開始するカスタムフィールドを作成します。このフィールドは、必ず「編集可能」にします。そうしないと、「リクエストを送信」フォームに表示されません。
- 通知を送るトリガを作成します。
- テストして動作を確認します。
9件のコメント
Sabra
Hey Judy! It sounds like the user trying to access the Apps and Integration page in Admin Center may not have the correct permissions to see these settings. I would recommend checking that the user is an Admin on the Sandbox account! If they are still having issues seeing the option, please have them reach out to our Support team to take a deeper look into the account.
0
Judy Correia
We would like to test targets in our sandbox but Apps and Integrations doesn't appear in the sandbox Admin Center. Can this be enabled?
0
Sebastian Pabon
this article is oudated. Useless!
0
Jason Schaeffer
At the moment we do not have any announcement regarding the removal of email targets and no plans to do so. Should that happen we will provide communication far in advance as well as instructions on how to proceed.
Thanks!
0
Peter Godden
I'm curious - since HTTP targets are very soon to be deprecated, are there any plans to stop email targets from working also? If so, will there be an equivalent option made available through webhooks?
0
Jonathan Cavey
I agree with Maarten, would be nice to have these targets linked to the ticket so external users can reply directly to the ticket.
0
Olivier Degardin
Bonjour.
Pour répondre à votre question, "Comment puis je faire pour choisir l'adresse depuis laquelle Zendesk enverra le mail?", peut-être voir de ce côté là :
https://VOTREDOMAINE.zendesk.com/agent/admin/email
Cordialement.
0
Maarten Wildeman
Hi,
Part of it really fixes my needs. But:
When i create a trigger and send an email to the target that message is not shown in the ticket. Any information sent regarding a ticket should be shown in the ticket for administrative purposes and to see what was communicated to what party.
Also when replying to the mail sent it creates a new ticket and is not updated in the ticket it was sent from. It also triggers the system to send a first responding mail which a lot of companies have implemented.
Cheers, Maarten
5
Admin WEBHELP
Bonjour,
Comment puis je faire pour choisir l'adresse depuis laquelle Zendesk enverra le mail?
Merci,
0
サインインしてコメントを残してください。